101-120件を表示中 / 合計173件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 ▼ | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【F651】 高GABA(ギャバ)トマト |
カゴメアグリフレッシュ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 6.15 mg | 1日1~2個(可食部71g)を目安にお召し上がりください。(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の半分(50%)を摂取できます。) | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれ、GABAを12.3mg/日摂取すると、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。本品1~2個(可食部71g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(GABA)の量の50%を摂取できます。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/11/21 | 2025/02/25 | 2021/02/01 | ||||
【F523】 ちゃんこい大豆もやし |
オシキリ食品株式会社 | 生鮮食品 | 大豆もやし | SR(成分) | 大豆イソフラボン | 大豆イソフラボン53 ㎎, アグリコン換算28 mg(100gあたり) | 100g | 骨の成分の維持に役立つ | 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには骨の成分の維持に役立つ機能がある事が報告されています。本品には丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 | 一般消費者 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/10/13 | 2021/04/09 | 2020/12/15 | ||||
【F449】 野菜で元気 GABA(ギャバ) |
イノチオみらい株式会社 | 生鮮食品 | ミニトマト | SR(成分) | GABA | 20mg | 130g | 高めの血圧を低下させる | 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの健常成人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/09/11 | 2024/10/31 | 2020/11/20 | ||||
【F357】 Hapitoma(ハピトマ) |
株式会社Happy Quality | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA・リコピン | GABA:14㎎、リコピン:11mg | 200g(7~15個)を目安にそのままお召し上がり下さい。 | 仕事や勉強による一時的な精神的ストレスを緩和する。血中LDLコレステロールを低下させる。 | 本品にはGABAとリコピンが含まれます。GABAを28mg摂取すると仕事や勉強による一時的な精神的ストレスを緩和する機能が、リコピンを22mg摂取すると血中LDLコレステロールを低下させる機能があることが報告されています。本品を200g(7~15個)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。 | 健常者 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/08/07 | 2024/12/02 | 2020/12/01 | ||||
【F298】 高GABA(ギャバ)トマト |
カゴメ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 6.15mg | 1日1~2個(可食部71g)を目安にお召し上がりください。(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の半分(50%)を摂取できます。) | 血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれ、GABAを12.3mg/日摂取すると、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。本品1~2個(可食部71g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(GABA)の量の50%を摂取できます。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/07/20 | 2021/05/21 | 2020/11/01 | 2021/09/14 | |||
【E468】 サラダボウルのごちそうトマト(ファイトリッチ) |
株式会社サラダボウル | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | リコピン | 11.4mg | 200g(2~5個)(機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。) | 血中LDLコレステロールを低下させる機能 | 本品にはリコピンが含まれ、リコピンを22mg/日摂取すると、血中LDLコレステロールを低下させる機能があることが報告されています。本品を200g(2~5個)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。 | 男女健常者 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/10/10 | 2025/03/17 | 2019/12/15 | ||||
【E448】 ファイトリッチ フルティカ(GABA) |
Tファームいしい株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 20mg | 130g | 高めの血圧を低下させる機能 | 本品にはGABAが含まれています。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています | 血圧が高めの健常成人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/10/01 | 2024/11/27 | 2019/12/10 | ||||
【D224】 小粒大豆もやし |
富士食品工業株式会社 | 生鮮食品 | もやし(加熱調理用) | SR(成分) | 大豆イソフラボン | 生:43mg(アグリコン換算22mg)、加熱調理後:32mg(アグリコン換算16mg) | 1日当たり1袋200gを目安にお召し上がりください。 | 骨成分の維持に役立つ機能 | 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには、骨成分の維持に役立つ機能があることが報告されており、健康な骨を維持したい方に適した食品です。 | 中高年日本人女性。特に健康な骨を維持したい方。 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/10/08 | 2024/07/05 | 2018/12/10 | ||||
【D64】 ひなとま GABA(ギャバ)ミディとまと(フルティカ) |
Tファームいしい株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 20mg | 130g | 血圧が高めの方の血圧を下げる機能 | 本品にはGABAが含まれます。GABAには、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの健常成人男女 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/07/10 | 2025/03/17 | 2018/10/01 | ||||
【D18】 GABA Select(ギャバセレクト) |
カゴメ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 12.3mg | 1日1個(可食部65g)を目安にお召し上がりください。 | 血圧が高めの方の血圧を下げる | 本品にはGABAが含まれます。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 血圧が高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/05/11 | 2021/05/21 | 2018/10/01 | 2021/09/14 | |||
| ||||||||||||||||||
【B519】 オーガニック大豆もやし |
イオントップバリュ株式会社 | 生鮮食品 | 有機大豆もやし | SR(成分) | 大豆イソフラボン | 54mg、(アグリコン換算)34mg | 1袋(200g) | 骨の健康に役立つ | 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンは骨の成分を維持する働きによって、骨の健康に役立つことが報告されています。 | 骨の健康が気になる更年期以降の女性 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2017/02/08 | 2023/03/01 | 2017/04/11 | 2023/04/24 | |||
【B101】 小大豆もやし |
太子食品工業株式会社 | 生鮮食品 | 大豆もやし | SR(成分) | 大豆イソフラボン | 大豆イソフラボン 40mg(アグリコン換算 25mg) | 1日当たり1袋200gを目安に、加熱調理してお召し上がりください。※パッケージには、一日当たりの摂取目安量と摂取の方法を併記しています。 | 骨の成分の維持に役立つ | 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンには、骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 | 健康な成人男女 特に骨の健康が気になる女性 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2016/06/29 | 2024/10/11 | 2016/09/01 | ||||
【A80】 大豆イソフラボン子大豆もやし |
株式会社サラダコスモ | 生鮮食品 | 大豆もやし | SR(成分) | 大豆イソフラボン | 大豆イソフラボン 56㎎ (アグリコン換算)36㎎ | 200g | 骨の成分を維持する働きによって、骨の健康に役立つ | 本品には大豆イソフラボンが含まれます。大豆イソフラボンは骨の成分を維持する働きによって、骨の健康に役立つことが報告されています。 | 健康な成人男女 特に40歳~70歳の更年期以降の女性 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2015/08/02 | 2020/02/05 | 2015/10/04 | 2021/03/23 | |||
【J987】 サラダモロヘイヤNEO(ネオ) |
株式会社森島農園 | 生鮮食品 | モロヘイヤ | SR(成分) | GABA | 6.15mg(60gあたり) | 1日1パック(60g)を目安に生でお召し上がりください。 | 高めの血圧を低下させる | 本品にはGABAが含まれます。GABAを12.3㎎/日摂取すると、高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。本品を60g食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。 | 健康な成人男女 | 喫食実績の評価 | 2025/01/07 | 2025/05/15 | |||||
【J807】 白の潤いプラス |
農事組合法人白茸館 | 生鮮食品 | えのき | SR(成分) | エノキタケ由来グルコシルセラミド((2R)-2-hydroxy-N-[(2S,3R,4E,8E)-3-hydroxy-9-methyl-1-[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] oxyoctadeca-4,8-dien-2-yl] hexadecanamide) | 1.564 mg | 可食部30g(1/4袋) | 女性の肌 (頬) のうるおいを守る | 本品にはエノキタケ由来グルコシルセラミド((2R)-2-hydroxy-N-[(2S,3R,4E,8E)-3-hydroxy-9-methyl-1-[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] oxyoctadeca-4,8-dien-2-yl] hexadecanamide)が含まれます。エノキタケ由来グルコシルセラミドは、女性の肌 (頬) のうるおいを守る機能が報告されています。 | 健常な成人女性 | 喫食実績の評価 | 2024/11/19 | 2025/01/19 | |||||
【J793】 高GABA(ギャバ)トマトW |
カゴメアグリフレッシュ株式会社 | 生鮮食品 | トマト | SR(成分) | GABA | 14mg | 1日2~4個(可食部162g)を目安にお召し上がりください。(血圧が高めの方の血圧を下げる機能性関与成分の100%、仕事や勉強による一時的で心理的なストレスを低減する機能性関与成分の50%が摂取できます。) | 血圧が高めの方の血圧を下げる。仕事や勉強による一時的で心理的なストレスを低減する。 | 本品にはGABAが含まれ、GABAを11.46mg/日摂取すると血圧が高めの方の血圧を下げる機能が、GABAを28mg/日摂取すると仕事や勉強による一時的で心理的なストレスを低減する機能が報告されています。本品2~4個(可食部162g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの血圧低下の機能性関与成分の100%、心理的ストレスの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。 | 健康な成人(血圧が高めの方、仕事や勉強により感じるストレスが気になる方) | 喫食実績の評価 | 2024/11/12 | 2025/05/01 | |||||
【J415】 ホホホタケ |
株式会社大井川電機製作所 | 生鮮食品 | はなびらたけ | SR(成分) | エルゴチオネイン | 5mg | 40g | 中高年の方の認知機能の一部である言語記憶力(人や物の名前などを記憶し、後から呼び起こす能力)及び単純注意力(物事に対して注意を集中して持続させる能力)を維持する | 本品にはエルゴチオネインが含まれます。エルゴチオネインには継続的な摂取により、中高年の方の認知機能の一部である言語記憶力(人や物の名前などを記憶し、後から呼び起こす能力)及び単純注意力(物事に対して注意を集中して持続させる能力)を維持する機能があることが報告されています。 | 脳の認知機能(記憶力や注意力)の衰えを感じている健康な中高年の方 | 喫食実績の評価 | 2024/07/16 | 2024/09/20 | |||||
【J355】 KAGOME(カゴメ)日本のトマトa |
カゴメ株式会社 | 加工食品(その他) | トマトジュース(濃縮トマト還元) | SR(成分) | トマト由来食物繊維、GABA | トマト由来食物繊維:1.6 g、GABA:36 mg | 1日1本(195g)を目安にお召し上がりください。 | 食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える。血圧が高めの方の血圧を下げる。 | 本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。トマト由来食物繊維には、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 | 健康な成人(血圧が高めの方、食後の血中中性脂肪が高めの方) | 喫食実績の評価 | 2024/06/26 | 2024/10/01 | 2024/10/22 | ||||
【J354】 KAGOME(カゴメ)日本のトマト |
カゴメ株式会社 | 加工食品(その他) | トマトジュース(濃縮トマト還元) | SR(成分) | トマト由来食物繊維、GABA | トマト由来食物繊維:1.6 g、GABA:36 mg | 1日1本(195g)を目安にお召し上がりください。 | 食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える。血圧が高めの方の血圧を下げる。 | 本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。トマト由来食物繊維には、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 | 健康な成人(血圧が高めの方、食後の血中中性脂肪が高めの方) | 喫食実績の評価 | 2024/06/26 | 2024/12/17 | 2024/10/01 | ||||
【J57】 浜の小松菜 |
浜の野菜株式会社 | 生鮮食品 | 小松菜 | SR(成分) | ルテイン | 6mg | 1日150gを目安にお召し上がりください。 | コントラスト感度(ぼやけ、かすみを軽減しくっ きり見る力)を改善する。 | 本品にはルテインが含まれ、ルテインを6mg/日摂取すると、コントラスト感度(ぼやけ、かすみを軽減しくっ きり見る力)を改善する機能が報告されています。本品を150g 食べると、機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(ルテイン)量を摂取することができます。 | 健康な成人男女 | 喫食実績の評価 | 2024/04/17 | 2024/12/16 | 2024/07/31 |