一覧へ戻る

DECAF&SKIN CARE COFFEE(デカフェ アンド スキンケア コーヒー)

商品詳細

届出番号 J1081
商品名 DECAF&SKIN CARE COFFEE(デカフェ アンド スキンケア コーヒー)
会社名 株式会社ユニマットライフ 他製品
ウェブサイト http://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/
表示しようとする機能性 血糖値の上昇を抑える
本品には大麦由来β-グルカンが含まれています。大麦由来β-グルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。
想定する主な対象者 肌の乾燥を気にしている健常成人・膝関節に違和感や不快感を持つ健常な中高年齢者
機能性関与成分名 N-アセチルグルコサミン
  • N-アセチルグルコサミン
  • 1日あたりの含有量
    摂取目安量
    摂取方法
    摂取をする上での注意事項 一日当たりの摂取目安量を守ってください。 本品は多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 降圧薬を服用している方は医師、薬剤師に相談してください。
    届出日 2025/01/24
    販売開始予定日
    販売状況 販売休止中
    食品分類 粉末飲料
    加工食品(その他)【コーヒーミックス】
    安全性の評価方法
    機能性の評価方法
    確認を行った事業者団体等の名称
    消費者庁(届け出詳細内容)
    変更履歴

    撤回日
    届出撤回の事由

    届出者の評価

    安全性

    当該製品『国産 もち麦』は、機能性関与成分・大麦由来β-グルカンを1日摂取目安量あたり1.055g配合している。白米に加えて炊飯し、摂取する、その他加工食品である。 大麦は中央アジア原産で、世界でもっとも古く紀元前7,000年頃から栽培されていた作物のひとつである。日本には中国を経由して弥生時代に伝わったが、鎌倉時代の二毛作の普及以降、コメの裏作として本格的栽培が広まったといわれる。 大麦種子から外皮、ぬかを除去し、米粒と同程度に削った米粒麦と、大麦の外皮を剥ぎ蒸気で加熱しローラーで平らに加工した押麦があり、通常は米と一緒に炊飯した麦ご飯にする。加工品では、炒って粉に挽いてはったい粉(麦焦がし)、炒ったものを煎じて麦茶にする。大麦は主食として麦ごはんのほかに、大麦パン(大麦20 %、小麦80 %)、大麦粉100 %の菓子など様々な加工品としても用いられており、大麦および大麦由来β-グルカンについて十分な食経験があると考えられる。 また、平成22 年度法務省行政事業レビューにおける矯正施設の「被収容者生活経費」に係る参考資料(法務省矯正局)によると、成人男性の1 日あたりの大麦の給与量は105~141g、成人女性の1 日あたりの大麦の給与量は96~123g と報告されており、大麦由来β-グルカン摂取量は、1 日あたり3.8~5.6g(大麦中のβ-グルカンの含有量を4%として計算)であり、大麦由来β-グルカンの一日摂取目安である1.055gの360%~531%量が毎日摂取されているため、大麦由来β-グルカンの十分な食経験があると考えられる。 なお、当該食品は、「摂取の方法」に従い加熱され摂取されるが、上記の情報は当該食品に含まれる機能性関与成分と同じ成分で、同等量以上含有している食品であり、食品中の成分や加工工程による影響等で機能性関与成分が変質したり、消化・吸収過程に大きな違いが生じることはないことから、当該食品と類似する食品として評価できると判断した。 以上のことから、大麦由来β-グルカンを 1 日 1.055g 摂取することについての安全性には問題は無いと判断した。

    機能性

    本品には N-アセチルグルコサミンが含まれます。 N-アセチルグルコサミンは、肌が乾燥しがちな方の肌のうるおいに役立つことが報告されています。 また、歩行や階段の上り下りにおけるひざ関節の悩みを改善することが報告されています。

    関連コンテンツ


    一覧へ戻る