おだやかプレミアムコーヒー
商品詳細
届出番号 | J1052 |
---|---|
商品名 | おだやかプレミアムコーヒー |
会社名 |
株式会社はぴねすくらぶ
他製品 |
ウェブサイト |
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/
|
表示しようとする機能性 | コレステロール値を改善 本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)が含まれます。HMPAは、悪玉(LDL)コレステロールが高めの方の悪玉(LDL)コレステロールや総コレステロールを下げる機能が報告されています。 |
想定する主な対象者 | 食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる健常成人、おなかの調子を整えたい健常成人 |
機能性関与成分名 | 難消化性デキストリン(食物繊維) |
1日あたりの含有量 | |
摂取目安量 | |
摂取方法 | |
摂取をする上での注意事項 | ●本品1日分には大豆イソフラボン(大豆イソフラボンアグリコンとして)が約6~9mg含まれています。ご使用の際は食生活のバランスを考え過剰摂取にならないようご注意ください。※大豆イソフラボンアグリコンの日常生活における上限値は1日当たり75mgとされています。 ●一日摂取目安量を守ってください。 |
届出日 | 2025/01/21 |
販売開始予定日 | |
販売状況 | 販売休止中 |
食品分類 | 粉末飲料 加工食品(その他)【粉末清涼飲料】 |
安全性の評価方法 | |
機能性の評価方法 | |
確認を行った事業者団体等の名称 | |
消費者庁(届け出詳細内容) | |
変更履歴 | |
撤回日 | |
届出撤回の事由 |
届出者の評価
安全性 | 本届出商品には喫食実績がないため、本届出商品と類似する食品ならびに機能性関与成分の喫食実績および安全性情報を調査し、安全性を評価しました。 本届出商品は、3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(以下、HMPA)を1日摂取目安量あたり23mg配合した商品です。既存情報の調査では、機能性関与成分であるHMPAを含む食品を用いた臨床試験の報告が行われていました。本届出商品の1日摂取目安量と同じ量である、HMPAを含む食品(HMPA 23mg)の12週間摂取の試験における有害事象の報告はありませんでした。また、1日摂取目安量の5倍量となるHMPAを含む食品(HMPA 23mg×5=115mg)の4週間摂取の試験において安全性に問題となる事象は確認されなかったことが報告されています。以上のことから、本届出商品を適切に摂取する場合、安全性に問題ないと評価しました。 |
---|---|
機能性 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、おなかの調子を整え、便通・お通じを改善する機能があることが報告されています。 |