一覧へ戻る

オボエトクDHA(オボエトクディーエイチエー)

商品詳細

届出番号 G793
商品名 オボエトクDHA(オボエトクディーエイチエー)
会社名 オーム乳業株式会社 他製品
ウェブサイト https://www.omubrand.co.jp/
表示しようとする機能性 記憶の精度を高める
本品にはDHAが含まれます。DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力(一時的に記憶した言葉を思い出す力)をサポートする機能があります。
想定する主な対象者 加齢に伴い記憶力の低下が気になる健常な中高年の方
機能性関与成分名 DHA
  • DHA
  • 1日あたりの含有量 297 mg
    摂取目安量 1本(200ml)
    摂取方法 そのままお飲みください。
    摂取をする上での注意事項 多量に摂取することにより、より健康が増進するものではありません。 血液凝固抑制薬、高血圧治療薬、血圧降下薬を服用中の方は、医師、薬剤師にご相談ください。
    届出日 2021/10/26
    販売開始予定日 2022/04/01
    販売状況 販売中
    食品分類 発酵乳
    加工食品(その他)【乳飲料】
    安全性の評価方法 既存情報による食経験の評価
    機能性の評価方法 最終製品を用いた臨床試験
    確認を行った事業者団体等の名称
    消費者庁(届け出詳細内容)
    変更履歴

    (R4.7.20)届出食品基本情報(届出日)、様式Ⅵ(表示見本 デザイン等の一部)変更。

    撤回日
    届出撤回の事由

    届出者の評価

    安全性

    国立研究開発法人 国立健康・栄養研究所の素材情報データベースによると、DHAは適切に用いれば経口摂取でおそらく安全であるとされている。1日3 g以上の摂取で、凝血能が低下し出血しやすくなる可能性が報告されている。
    また、一般社団法人 日本健康食品・サプリメント情報センターのナチュラルメディシン・データベース第一版によると、DHAは適切に使用すれば、ほとんどの人には安全であるとされている。
    摂取量を適切な範囲内に収めることにより、十分な安全性を確保できるものと判断した。

    機能性

    【標題】
    中高年を対象としたDHA含有食品摂取による記憶機能に及ぼす影響
    【目的】
    健康な成人を対象に、DHAを含有する食品を摂取した人の記憶機能に及ぼす影響をDHAを含まない(以下、プラセボ)食品摂取との比較により明らかにすることを目的とした。
    【背景】
    n-3系脂肪酸は多様な生理機能が明らかにされてきているが、その中でも脳に多く含まれるDHAは脳機能維持には必須であり、認知機能への効果についてもメカニズムと臨床応用に関する研究がなされ、DHAの健康に与える影響が期待される。
    【方法】
    試験はランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験にて実施した。65歳以上85歳以下の健康な日本人男女87名の対象者を2群に分け、12ヶ月間、一方はDHA含有(297 mg/日)食品、一方にはプラセボ食品を摂取させた。記憶機能をMini-Mental State Examination (MMSE)・改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)・日本語版
    Montreal Cognitive Assessment (MoCA-J)により評価した。
    【主な結果】
    DHA摂取群とプラセボ群との比較において、それぞれの試験の総合点では有意な差は見られなかったものの、各試験のサブテストにおいてMMSEの「遅延再生」項目とHDS-Rの「遅延再生」項目で、摂取12ヶ月後においてプラセボ群との比較でDHA摂取群に有意な効果が認められた。よって、今回の認知機能試験において、共通する項目「単語の遅延再生(一時的に記憶した言葉を一定時間経過後に思い出す力)」において、複数の試験でプラセボ群に対してDHA摂取による有効性が確認された。
    【科学的根拠の質】
    本臨床研究は信頼性の高いランダム化二重盲検プラセボ対照比較試験で実施されており、かつ査読付き研究雑誌に投稿されていることから、科学的根拠の質は担保されているものと考えられる。

     以上のことから、本品を摂取することにより、中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力(一時的に記憶した言葉を思い出す力)をサポートする機能が期待でき、当該機能性を表示することは適切であると考えられる。

    関連コンテンツ


    一覧へ戻る