機能性表示食品データベース検索

1241-1260件を表示中 / 合計1366件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 ▲ 撤回日
J241 【J241】
機能性表示食品 +KUWA(プラスクワ)
ヘルスエイジ株式会社 加工食品(サプリメント形状) 桑葉粉末加工食品 SR(成分) 桑の葉由来イミノシュガー 2.42mg 1袋(1.8g) 食後に上がる血糖値を抑える 本品には桑の葉由来イミノシュガーが含まれます。桑の葉由来イミノシュガーには、食事に含まれる糖の吸収を抑えて、食後に上がる血糖値を抑える機能があることが報告されています。 健康な成人 既存情報による安全性試験結果 2024/06/01 2025/02/20 2024/08/13
J224 【J224】
ターミナリアベリリカタブレットK
株式会社東洋新薬 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸 2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg 食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日当たり2粒(2粒を1回)を、肥満気味でお腹の脂肪が気になる方は1日当たり4粒(2粒を2回)を目安にお召し上がりください。 食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。肥満気味な方のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能、肥満気味な方のお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)とBMIを減らすのを助ける機能が報告されています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、肥満気味でお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/05/30 2024/10/23 2024/08/13
J173 【J173】
糖脂ファイバーコーヒー
株式会社タケイ 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 2.13 g 1袋 食後の血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇をおだやかにする。食後の血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。また、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者 既存情報による安全性試験結果 2024/05/20 2024/10/30 2024/08/15
J280 【J280】
NUMBER SUPPLEMENT(ナンバー サプリメント)ナンバー サプリ 03+(プラス)
株式会社ウィズメディカ 加工食品(サプリメント形状) サラシアエキス末、オリーブエキス含有加工食品 SR(成分) オリーブ由来ヒドロキシチロソール、サラシア由来サラシノール オリーブ由来ヒドロキシチロソール:5.25mg、サラシア由来サラシノール:0.2mg 1日2粒を目安に食事とともに水などでお召し上がりください。 血中のLDLコレステロールの酸化を抑制させる。食後血糖値の上昇をゆるやかにする。 本品にはオリーブ由来ヒドロキシチロソールが含まれます。オリーブ由来ヒドロキシチロソールは抗酸化作用により、血中のLDLコレステロールの酸化を抑制させることが報告されています。本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには、食事から摂取した糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能が報告されています。 LDLコレステロールが気になる健康な方、食後の血糖値が気になる方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2024/06/07 2024/10/11 2024/08/16
J296 【J296】
牡丹麗和R
株式会社はつらつ堂 加工食品(サプリメント形状) ボタンボウフウ若葉末含有加工食品 SR(成分) ボタンボウフウ由来クロロゲン酸 1本当たり16.8mg、2本当たり33.6mg、3本当たり50.4mg 3本(1回1本) 食後に上がる血糖値を抑える 本品にはボタンボウフウ由来クロロゲン酸が含まれます。ボタンボウフウ由来クロロゲン酸は、食後に上がる血糖値を抑える機能が報告されています。 成人健常者 既存情報による食経験の評価 2024/06/12 2024/10/18 2024/08/19
J223 【J223】
糖調唐辛子
株式会社AI TRADING 生鮮食品 糖調唐辛子 SR(成分) ルテオリン 5㎎ 一日当たり可食部100g(約3本)を目安に、そのままお召し上がりください。 食後の血糖値の上昇を抑える 本品にはルテオリンが含まれています。ルテオリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 健常成人 喫食実績の評価 2024/05/30 2024/11/20 2024/08/19
J277 【J277】
ミラクルシュガー
株式会社日本薬健 加工食品(その他) アルロース加工食品 SR(成分) アルロース 5 g 1本 糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする。日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める。 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには、糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。また、日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。 健常成人 既存情報による安全性試験結果 2024/06/07 2024/10/18 2024/08/20
J338 【J338】
食卓トリプルサポート
株式会社ファイン 加工食品(その他) イソマルトデキストリン加工食品 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 1本当たり2.3g、2本当たり4.6g 食後の血糖値、血中中性脂肪が気になる方は1回1本(1日2本まで)を目安に、おなかの調子を整えたい方は1日1回2本を目安に食事とともにお召し上がりください。 食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪値が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪値が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。また、腸内環境を整えることにより、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が上昇しやすい健常成人、食後の血中中性脂肪が高めになる健常成人、おなかの調子を整えたい健常成人 既存情報による安全性試験結果 2024/06/24 2024/12/13 2024/08/23
J251 【J251】
イヌリン
株式会社そうまファクトリー 加工食品(その他) イヌリン含有食品 SR(成分) イヌリン 4.5g 6g 腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にする。便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2024/06/04 2024/11/27 2024/08/30
J352 【J352】
イヌリン e BODY TREATMENT .a(イー ボディ トリートメント エー)
ライフイット・ラボ株式会社 加工食品(その他) イヌリン含有食品 SR(成分) イヌリン 1袋当たり5.2g、2袋当たり10.4g お腹の調子を整えたい方は一日1袋を目安に、血中中性脂肪を下げたい方は一日2袋を目安に、食後の血糖値が気になる方は1回1袋を目安に1日2回まで、肌の保湿力(バリア機能)を高め、肌の弾力を維持することで、肌の健康を守るのを助けたい方は一日1袋を目安に、食事とともにお召し上がりください。 善玉菌の一種であるビフィズス菌を増やし、腸内フローラを整えることでお通じを改善し、おなかの調子を整える。血中中性脂肪を下げる。食後の血糖値の上昇をゆるやかにする。肌の保湿力(バリア機能)を高め、肌の弾力を維持することで、肌の健康を守るのを助ける。 本品にはイヌリンが含まれています。イヌリンは善玉菌の一種であるビフィズス菌を増やし、腸内フローラを整えることでお通じを改善し、おなかの調子を整えること、血中中性脂肪を下げること、食後の血糖値の上昇をゆるやかにすること、肌の保湿力(バリア機能)を高め、肌の弾力を維持することで、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。 健常な成人で、お通じを改善しおなかの調子を整えたい方、腸内環境を改善したい方、中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 、肌の保湿力(バリア機能)を高め、肌の弾力を維持することで、肌の健康を守るのを助けたい方 既存情報による安全性試験結果 2024/06/26 2024/10/10 2024/09/01
J302 【J302】
エポアクティブスリム
株式会社エポラ 加工食品(サプリメント形状) ミドリ麹・米ぬか発酵物・植物性乳酸菌含有加工食品 SR(成分) 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)、植物性乳酸菌K-1(L. casei 327) 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA):23mg、植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327):1000億個 3粒 BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす。食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げる。お通じを改善する。肌の潤いを維持する。 本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)が含まれます。HMPAは、BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす機能が報告されています。また、食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げる機能が報告されています。本品には植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327)が含まれます。植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327)には、お通じを改善する機能があることが報告されています。また、肌の潤いを維持する機能があることが報告されています。 BMIが高めの健康な方、食後血糖値が高めの健康な方、便秘気味の健常成人、便秘気味で肌が乾燥しがちな方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による安全性試験結果 2024/06/14 2024/11/21 2024/09/01
J240 【J240】
糖おさえ~る
株式会社グランバース 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン 1.0g 6粒(2.04g) 食後血糖値の上昇を抑える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 健常者 特に食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 既存情報による安全性試験結果 2024/06/01 2024/11/28 2024/09/01
J113 【J113】
菊芋のおかげ(お茶)
日本糖尿食研株式会社 加工食品(その他) 菊芋茶 SR(成分) イヌリン 750mg 1日当たり1袋を目安にお飲みください。 食後の血糖値の上昇を抑える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/04/30 2024/10/15 2024/09/01
I1407 【I1407】
糖脂サポート スマートコーヒー
株式会社島洋商会 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 2130mg 1本 食後に血糖値が上昇しやすい健常者において、食後の血糖値の上昇をおだやかにする。食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には食後に血糖値が上昇しやすい健常者において、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。またイソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 ・食後の血中中性脂肪もしくは食品の脂肪の吸収が気になる健常成人 ・食後の血糖値が上昇しやすい健常成人 既存情報による安全性試験結果 2024/03/25 2024/10/22 2024/09/01
I1387 【I1387】
菊芋のおかげ+ルテオリン
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン、ルテオリン イヌリン:750㎎、ルテオリン:10㎎ 6粒 食後の血糖値の上昇を抑える。尿酸値が高めな方の尿酸値を下げる。 本品にはイヌリン、ルテオリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。ルテオリンには尿酸値が高めな方の尿酸値を下げる機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、尿酸値が高めな健常人 既存情報による安全性試験結果 2024/03/13 2024/10/11 2024/09/01
I1378 【I1378】
菊芋のおかげW
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン 1.5g/1本(3g)、3g/2本(6g) 食後の血糖値が気になる方は1本(3g)、おなかの調子が気になる方は2本(6g) 食後の血糖値の上昇を抑える。ビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える。便秘傾向者においてお通じを改善する。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。また、イヌリンには腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を整える機能があることが報告されており、特に便秘傾向者においてお通じを改善する(排便回数、排便量を増やす)機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、おなかの調子が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/03/11 2024/10/15 2024/09/01
I1317 【I1317】
菊芋のおかげ(粒)
日本糖尿食研株式会社 加工食品(サプリメント形状) 菊芋加工食品 SR(成分) イヌリン 750mg 5粒 食後の血糖値の上昇を抑える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/02/26 2024/10/15 2024/09/01
I899 【I899】
ART CARE(アートケア)クロロゲン酸Wヘルスコーヒー
株式会社アートコーヒー 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) コーヒー由来クロロゲン酸類 180mg 1日1本を目安に、お湯または水(160ml程度)に溶かしてお飲みください。 食後の血糖値上昇を緩やかにする。高めのBMIの改善に役立つ。 本品にはコーヒー由来クロロゲン酸類が含まれます。コーヒー由来クロロゲン酸類には食後の血糖値上昇を緩やかにする機能、肥満気味の方の内臓脂肪や体重の減少を助け、高めのBMIの改善に役立つ機能が報告されています。 食後の血糖値が気になる方、肥満気味(BMI23~30 kg/㎡未満)の方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 公益財団法人日本健康・栄養食品協会 2023/11/16 2024/11/07 2024/09/01
G868 【G868】
SUGARDOWN(シュガーダウン)
141DEGREES株式会社 加工食品(サプリメント形状) ガラクトマンナン(食物繊維) RCT ガラクトマンナン(食物繊維) 4.08g 3粒 糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑える 本品にはガラクトマンナン(食物繊維)が含まれますので、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖のピーク値を抑える機能があると報告されています。 成人 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果;安全性試験の実施 2021/11/15 2024/12/26 2024/09/01
J382 【J382】
強炭酸水プラストリプル
アサヒ飲料株式会社 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 5g 1日当たり1本(490ml) 食事の脂肪や糖の吸収を抑える。おなかの調子を整えお通じを改善する。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。また、おなかの調子を整えお通じを改善する機能があることが報告されています。 【以下の健常成人】 食事の脂肪や糖の吸収が気になる方、おなかの調子を整えてお通じを改善したい方 既存情報による安全性試験結果 2024/07/02 2024/09/02
  1. 先頭
  2. ...
  3. 59
  4. 60
  5. 61
  6. 63
  7. 65
  8. 66
  9. 67
  10. ...
  11. 最終