機能性表示食品データベース検索

1021-1040件を表示中 / 合計1324件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 含有量 摂取目安量 届出効果(略) ▲ 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
F706 【F706】
ターミナリアファイン
株式会社MARS 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸 20.8 mg 1回2粒 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。食後の中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2020/12/10 2021/11/30 2021/03/01 2024/02/29
I259 【I259】
もっと、いつもを、そえて。
株式会社オモヤ 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸 8粒当たり41.6mg 12粒当たり 62.4mg 1回4粒を目安に、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日2~3回、肥満気味でお腹の脂肪が気になる方は1日2回お召し上がりください。 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。、肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、体重が減少するのを助け、BMIを減らすのを助ける。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能、肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、体重が減少するのを助け、BMIを減らすのを助ける機能が報告されています。 健常成人で、食後の血糖値や中性脂肪が気になる方、肥満気味でお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2023/05/29 2024/12/26 2023/08/11
J806 【J806】
もっと、いつもを、そえて。
株式会社ファンファレ 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸 8粒当たり41.6mg 12粒当たり62.4mg 1回4粒を目安に、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日2~3回、肥満気味でお腹の脂肪が気になる方は1日2回お召し上がりください。 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。BMIを減らすのを助ける。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能、肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らし、体重が減少するのを助け、BMIを減らすのを助ける機能が報告されています。 健常成人で、食後の血糖値や中性脂肪が気になる方、肥満気味でお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/11/18 2025/01/28
G89 【G89】
いつもを、そえて。
株式会社オモヤ 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸 2粒当たり20.8mg、4粒当たり41.6mg 食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日当たり2粒(2粒を1回)を、肥満気味で内臓脂肪が気になる方は1日当たり4粒(2粒を2回)を目安にお召し上がりください。 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。おなかの脂肪(内臓脂肪)とBMIを減らすのを助ける 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能、肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)とBMIを減らすのを助ける機能が報告されています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、肥満気味で内臓脂肪が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/04/30 2024/12/26 2021/07/15
G2 【G2】
fiber up Fiber(ファイバーアップファイバー)
ソライナ株式会社 加工食品(その他) 難消化性デキストリン加工食品 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 15g 3包(1回1包) 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。おなかの調子を整える。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑えることが報告されています。また、おなかの調子を整えることが報告されています。 成人健常者 既存情報による食経験の評価 2021/04/01 2024/05/26 2021/08/16 2024/07/25
J848 【J848】
賢食生活
株式会社太田胃散 加工食品(サプリメント形状) ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 SR(成分) ターミナリアベリリカ由来没食子酸 20.8 mg 2粒 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える。尿酸値が高めの方の食後の尿酸値の上昇を抑える。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収をおだやかにし、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能、尿酸値が高めの方の食後の尿酸値の上昇を抑える機能が報告されています。 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、尿酸値が高めの方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/11/29 2025/05/15
E701 【E701】
ほうれん草チーズ鍋の素
株式会社ダイショー 加工食品(その他) 鍋用スープの素(粉末タイプ) SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1日1食1人前(本品1袋(15g)) 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2020/02/03 2024/03/29 2020/08/03 2024/06/20
G289 【G289】
食事と一緒に十六茶 粉末a
アサヒグループ食品株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g 1袋(7g)が目安 食後の中性脂肪値の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の中性脂肪値の上昇をおだやかにすることが報告されています。また、食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。本品は、中性脂肪値が高めの方や食後の血糖値が気になる方に適した食品です。 中性脂肪値が高めの方、食後の血糖値が気になる方(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 既存情報による食経験の評価 2021/06/24 2024/11/19 2021/09/01
E640 【E640】
カロリシェイプ
株式会社アテニア 加工食品(サプリメント形状) 桑の葉イミノシュガー・キトサン・茶花サポニン含有食品 RCT 桑の葉イミノシュガー・キトサン・茶花サポニン 1回3粒、723 mg当たりの機能性関与成分:①1.75mg、②100mg、③0.85mg/2回6粒、1,446mg当たりの機能性関与成分:①3.5mg、②200mg、③1.7mg/3回9粒、2,169mg当たりの機能性関与成分:①5.25mg、②300mg、③2.55mg 1回3粒(1~3回) 食後の糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値と血中中性脂肪値の上昇を抑える 本品には桑の葉イミノシュガー・キトサン・茶花サポニンが含まれます。本品は、食後の糖や脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値と血中中性脂肪値の上昇を抑える機能があります。本品は糖、脂肪が多い食事をとりがちな方に適しています。 糖、脂肪が多い食事をとりがちな方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2019/12/24 2024/10/16 2020/06/16
I831 【I831】
ヘルシア アクティブオメガ3 オリーブブレンド
花王株式会社 加工食品(その他) 食用ブレンド油 SR(成分) α-リノレン酸ジアシルグリセロール*(α-リノレン酸として) *α-リノレン酸DAG 0.9g 1日当たり、大さじ1杯(14g)を目安として、食事にかけてお召し上がりください。 食後の脂肪の代謝を高める。食べた脂肪を消費しやすくする。食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする。BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす。 本品は、α-リノレン酸ジアシルグリセロール*(α-リノレン酸として)を含みます。α-リノレン酸ジアシルグリセロールには、食後の脂肪の代謝を高める機能、食べた脂肪を消費しやすくする機能、食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能、BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。 *α-リノレン酸DAG BMIが高めの方、食後の血中中性脂肪が気になる方(疾病に罹患していない者) 既存情報による安全性試験結果 2023/11/01 2024/04/17 2025/10/01 2024/08/07
C231 【C231】
飲む寒天 すっきりせんい
宝ヘルスケア株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本 食後の脂肪や糖の吸収を抑える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後の脂肪や糖の吸収を抑えることが報告されています。さらに、お腹の調子をすっきり整えることが報告されています。 ・脂肪の多い食事を摂りがちな方 ・食後の血糖値が気になる方 ・おなかの調子をすっきり整えたい方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/09/19 2017/11/22 2018/03/01 2019/01/31
B472 【B472】
飲む寒天 すっきりせんい
タカラバイオ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維) 5g 1本 食後の脂肪や糖の吸収を抑える、お腹の調子をすっきり整える 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後の脂肪や糖の吸収を抑えることが報告されています。さらに、お腹の調子をすっきり整えることが報告されています。 脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子をすっきり整えたい方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2017/01/25 2017/05/01 2018/06/07
J355 【J355】
KAGOME(カゴメ)日本のトマトa
カゴメ株式会社 加工食品(その他) トマトジュース(濃縮トマト還元) SR(成分) トマト由来食物繊維、GABA トマト由来食物繊維:1.6 g、GABA:36 mg 1日1本(195g)を目安にお召し上がりください。 食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える。血圧が高めの方の血圧を下げる。 本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。トマト由来食物繊維には、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 健康な成人(血圧が高めの方、食後の血中中性脂肪が高めの方) 喫食実績の評価 2024/06/26 2024/10/01 2024/10/22
J354 【J354】
KAGOME(カゴメ)日本のトマト
カゴメ株式会社 加工食品(その他) トマトジュース(濃縮トマト還元) SR(成分) トマト由来食物繊維、GABA トマト由来食物繊維:1.6 g、GABA:36 mg 1日1本(195g)を目安にお召し上がりください。 食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える。血圧が高めの方の血圧を下げる。 本品にはトマト由来食物繊維とGABAが含まれます。トマト由来食物繊維には、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後血中中性脂肪の上昇を抑える機能が報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 健康な成人(血圧が高めの方、食後の血中中性脂肪が高めの方) 喫食実績の評価 2024/06/26 2024/12/17 2024/10/01
J1060 【J1060】
カロバーンα
株式会社サードナレッジ 加工食品(錠剤、カプセル剤等) バナバエキス末・大麦乳酸発酵液GABA含有食品 バナバ葉由来コロソリン酸、GABA 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)が含まれます。バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)には、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 空腹時血糖値が高めな健常者、血圧が高めの方を含む健常成人 2025/01/22
J1040 【J1040】
ブルースマート・ラテ
日本アドバンストアグリ株式会社 加工食品(その他) 粉末清涼飲料 SR(成分) バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン) 46mg 1日2本を目安にお湯に溶かしよく混ぜて摂取してください。 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)が含まれます。バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)には、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2025/01/18 2025/03/24
J1039 【J1039】
ブルースマート・ティー(顆粒)
日本アドバンストアグリ株式会社 加工食品(その他) バタフライピー加工食品 SR(成分) バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン) 46mg 1日2本を目安にお湯に溶かしよく混ぜて摂取してください。 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)が含まれます。バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)には、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 2025/01/18 2025/03/24
I1228 【I1228】
ブルーウェルネスG
日本アドバンストアグリ株式会社 加工食品(サプリメント形状) バタフライピー加工食品 SR(成分) バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン) 46mg 1日1本を目安に水または、ぬるま湯と一緒に摂取してください。 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には、バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)が含まれます。バタフライピー由来アントシアニン(テルナチン)には、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 既存情報による食経験の評価 公益財団法人日本健康・栄養食品協会 2024/02/02 2025/01/15 2024/04/05
I487 【I487】
アサヒ ぎゅっと濃い十六茶
アサヒ飲料株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水(十六茶) SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 3g 1日当たり1本(630ml) 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリンには、食事の糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪値が高めになる方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 【以下の健常成人】 食事の糖や食後の血中中性脂肪が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2023/07/10 2024/08/09 2024/01/09
G78 【G78】
ホンチョ 蒟蒻ゼリー いちご&グレープフルーツ
大象ジャパン株式会社 加工食品(その他) 洋生菓子 SR(成分) 難消化性デキストリン(食物繊維として) 5g お食事の際に一日一回当たり一袋(180g)を目安にお召し上がりください。 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)には食事由来の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されており、食後の血中中性脂肪が気になる方に適しています。 食後の血中中性脂肪が気になる方 既存情報による食経験の評価 2021/04/27 2025/03/14 2021/07/01
  1. 先頭
  2. ...
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 52
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. ...
  11. 最終