301-320件を表示中 / 合計1324件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 ▲ | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【G918】 オメガ-3(DHA&EPA)(ディーエイチエー&イーピーエー) |
アイ・エム・ビー株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA・EPA | 510㎎、60㎎ | 1日5粒 | 中性脂肪を低下させる。認知機能の一部である記憶力、判断力を維持、サポートする。 | 本品には DHA・EPAが含まれます。DHA・EPAには中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。また、DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力、判断力を維持、サポートする機能があることが報告されています。(記憶力:数に関する情報を記憶し、思い出す力。判断力:数字や文字の情報を認識し、次の行動にうつす力。) | 疾病に罹患していない者 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/11/26 | 2025/02/20 | 2022/02/15 | ||||
【E33】 ベータプラス |
富士産業株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | ベータコングリシニン含有加工食品 | SR(成分) | ベータコングリシニン | 2.3g | 1日5粒を目安に、そのまま噛んでお召し上がりください。 | 血中中性脂肪を低下させるとともに、高めのBMIを低下させる機能 | 本品にはベータコングリシニンが含まれます。ベータコングリシニンは血中中性脂肪を低下させるとともに、高めのBMIを低下させる機能が報告されています。本品は、中性脂肪や高めのBMIが気になる方に適しています。 | 中性脂肪や高めのBMIが気になる方(疾病に罹患している方、妊産婦(妊娠を計画している方を含む)および授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/04/18 | 2019/06/10 | 2019/07/01 | 2019/09/12 | |||
【D203】 自然に感謝海からの恵み極 |
ジャパンメディック株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA・EPA | DHA900mg、EPA100mg | 1日6カプセルを目安に水又はぬるま湯でお召し上がりください。 | 中高年の認知機能の一部である、数・ことば・図形の情報の記憶をサポートする機能。中性脂肪を低下させる機能。 | 本品にはDHA・EPAが含まれます。DHAには、中高年の認知機能の一部である、数・ことば・図形の情報の記憶をサポートする機能があることが報告されています。DHA・EPAには、中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 疾病に罹患していない健常中高年者 | 既存情報による食経験の評価 | 2018/09/16 | 2024/12/19 | 2018/12/25 | ||||
【H765】 MCT(エムシーティー)オイルソフトカプセル |
日清オイリオグループ株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | 中鎖脂肪酸含有加工食品 | SR(成分) | 中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸) | 中鎖脂肪酸1.6g(オクタン酸1.2g、デカン酸0.4g) | 1日6粒 | 体脂肪や内臓脂肪を減らす | 本品には中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)が含まれます。中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)はBMIが高めの方のウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されています。 | BMIが高めの方 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2022/11/11 | 2024/10/04 | 2023/07/03 | ||||
【H158】 EPA&DHA(イーピーエーアンドディーエイチエー) |
株式会社タケイ | 加工食品(サプリメント形状) | EPA・DHA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | EPA・DHA | 425mg、175mg | 1日6粒 | 中性脂肪値を下げる。中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持する。 | 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには、中性脂肪値を下げる機能があることが報告されています。また、EPA・DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。 ※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。 | 疾病に罹患していない者または健常な中高年者[疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] | 既存情報による食経験の評価 | 2022/05/13 | 2024/10/23 | 2022/08/31 | ||||
【C336】 DHA(ディーエイチエー)1000プラスW(ダブル) |
株式会社ビタポール | 加工食品(サプリメント形状) | 精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA 1000㎎、EPA 40mg | 1日6粒を目安に、水とともにかまずにお召し上がりください。 | 中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である、数字・文字・図形・空間など情報の記憶をサポートする。血中の中性脂肪を低下させる。 | 本品にはDHAとEPAが含まれます。DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である、数字・文字・図形・空間など情報の記憶をサポートする機能があることが報告されています。DHAとEPAには血中の中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 中高年を主とした健常な成人男女 | 既存情報による食経験の評価 | 2017/12/01 | 2022/11/17 | 2018/05/01 | 2023/05/15 | |||
【A305】 D H A(ディーエイチエー) 1000 |
井藤漢方製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | 精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA 1,000mg、EPA 14mg 合計1,014mg | 1日6粒を目安に、水などでお飲みください。 | 中性脂肪を減らす | 本品にはDHA、EPAが含まれています。 DHA、EPAには中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。中性脂肪が気になる方におすすめします。 | 健常成人。中性脂肪が気になる方。 | 喫食実績の評価 | 2016/03/30 | 2023/09/29 | 2018/11/30 | 2024/02/09 | |||
【F157】 マグマEPA(イーピーエー)&(アンド)DHA(ディーエイチエー)粒 |
ケンプリア株式会社(旧社名:日本薬品開発株式会社) | 加工食品(サプリメント形状) | EPA・DHA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | EPA・DHA | EPA 316mg、DHA 134mg | 1日6粒を目安に、水やぬるま湯と一緒にかまずに召し上がりください。 | 中性脂肪値を下げる | 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには中性脂肪値を下げる機能があることが報告されています。 | 疾病に罹患していない者[未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く。] | 既存情報による食経験の評価 | 2020/06/12 | 2025/03/19 | 2020/09/01 | ||||
【C288】 マグマEPA(イーピーエー)&(アンド)DHA(ディーエイチエー) |
ケンプリア株式会社(旧社名:日本薬品開発株式会社) | 加工食品(サプリメント形状) | EPA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | EPA・DHA | EPA 316mg、DHA 134mg | 1日6粒を目安に、水やぬるま湯と一緒にかまずに召し上がりください。 | は中性脂肪値を下げる | 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには中性脂肪値を下げる機能があることが報告されており、中性脂肪が気になる方に適しています。 | 中性脂肪が気になる健常な成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2017/10/31 | 2024/02/07 | 2018/03/01 | 2024/06/04 | |||
【C333】 ゆうあい DHA(ディーエイチエー) |
株式会社健康生活グループ友愛 | 加工食品(サプリメント形状) | 精製魚油含有食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA 900㎎、EPA 36mg | 1日6粒を目安に、水等でお召し上がりください。 | 中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である、数字・文字・図形・空間など情報の記憶をサポートする。血中の中性脂肪を低下させる。 | 本品にはDHAとEPAが含まれます。DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である、数字・文字・図形・空間など情報の記憶をサポートする機能があることが報告されています。DHAとEPAには血中の中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 中高年を主とした健常な成人男女 | 既存情報による食経験の評価 | 2017/11/30 | 2024/11/22 | 2018/03/01 | ||||
| ||||||||||||||||||
【H261】 DHA&EPA(ディーエイチエーアンドイーピーエー)8910 |
株式会社白寿生科学研究所 | 加工食品(サプリメント形状) | DHA含有精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA 600mg、EPA 60mg | 1日6粒を目安にそのまま水などと一緒にお召し上がりください。 | 中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする。中性脂肪を低下させる。 | 本品には DHA・EPAが含まれます。 DHAには、中高年の認知機能の一部である、日常生活における数に関する情報の記憶と数・ことばに関する情報の判断や読み書きをサポートする機能があることが報告されています。 また、DHA・EPAには、中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 疾病に罹患していない者 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/06/14 | 2024/12/06 | 2022/12/01 | ||||
【H257】 DHA(ディーエイチエー)1000+W(ダブル) |
株式会社ビタポール | 加工食品(サプリメント形状) | 精製魚油加工食品 | SR(成分) | DHA、EPA | DHA 1000㎎、EPA 40mg | 1日6粒を目安に水とともにかまずにお召し上がりください。 | 中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、判断力を維持、サポートする。血中の中性脂肪を低下させる。 | 本品にはDHAとEPAが含まれます。DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、判断力を維持、サポートする機能があることが報告されています。(記憶力:数字に関する情報を記憶し、思い出す力。判断力:数字や文字の情報を認識し、次の行動にうつす力。) DHAとEPAには血中の中性脂肪を低下させる機能があることが報告されています。 | 中高年を主とした健常な成人男女 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/06/13 | 2024/10/10 | 2022/10/01 | ||||
【H1210】 NutraTherm(ニュートラサーム) |
メラルーカ・オブ・ジャパン・インク | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶抽出物・生コーヒー豆抽出物含有加工食品 | SR(成分) | エラグ酸 | 3mg | 1日6粒を目安に水などと一緒にお召し上がりください。 | 肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つ | 本品にはエラグ酸が含まれています。エラグ酸は肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、内臓脂肪、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。 | 肥満気味な方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/02/17 | 2025/02/10 | 2023/07/01 | ||||
【J135】 「AGF(エージーエフ)プロフェッショナルプラス」黒烏龍茶 |
味の素AGF株式会社 | 加工食品(その他) | インスタントティー | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | 1日9g | 食事の糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維として)は、食事の糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 健常者であって、食後の血糖値や中性脂肪値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2024/05/08 | 2024/10/28 | 2024/09/10 | ||||
【I923】 茶花スマート |
株式会社全日本通教 | 加工食品(サプリメント形状) | 茶花エキス含有食品 | SR(成分) | チャカサポニン | 0.85㎎ | 1日あたり1粒を目安にお召し上がりください。 | 高めのBMIを低下させる。食後に上がる血中中性脂肪を抑える。 | 本品にはチャカサポニンが含まれます。チャカサポニンには、肥満気味な方の体重、体脂肪、お腹の脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)、ウエスト周囲径を減らすことで、高めのBMIを低下させる機能、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて、食後に上がる血中中性脂肪を抑える機能があることが報告されています。 | 成人健常者、BMI 23 kg/m2以上30kg/m2未満の肥満気味な成人健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/11/21 | 2024/10/28 | 2024/02/10 | ||||
【B480】 厳選青汁 Premium(プレミアム) |
日本サプリメントフーズ株式会社 | 加工食品(その他) | 食物繊維加工食品 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日あたり1袋(7.7g)を目安にお召し上がりください。 | 食後に上がる中性脂肪と血糖値を抑える | 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪と糖に働き、食後に上がる中性脂肪と血糖値を抑える機能が報告されています。脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 | 脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2017/01/26 | 2017/03/24 | 2017/04/01 | 2023/10/18 | |||
【G1350】 エクサスリムファイバープラス |
株式会社天真堂 | 加工食品(その他) | 水溶性食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 4.29g | 1日あたり1袋を目安にお召し上がりください。 | 食後血糖値の上昇をおだやかにする。食後の血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。 イソマルトデキストリン(食物繊維)には食品由来の糖の吸収を抑えて食後血糖値の上昇をおだやかにする機能、食後の血中中性脂肪が高めになる方の食後の血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 また、おなかの調子を整える機能が報告されています。 | 食後の血糖値が気になる方。食後の血中中性脂肪が高めの方。おなかの調子を整えたい方。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/03/03 | 2024/10/03 | 2022/06/06 | ||||
【D132】 健果青汁(すこやかあおじる) |
株式会社Rise UP | 加工食品(その他) | 大麦若葉加工食品 | SR(成分) | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 20.8 mg | 1日あたり1袋を目安にお召し上がりください。 | 食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする | 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑えて、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。食後の中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 | 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/08/10 | 2020/01/22 | 2018/10/19 | 2024/03/15 | |||
【C354】 快糖茶 |
株式会社オンライフ | 加工食品(その他) | 食物繊維加工食品 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5 g | 1日あたり1袋を目安にお召し上がりください。 | 食事に含まれる脂肪や糖に働き、食後に上がる中性脂肪や血糖値を抑える | 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪や糖に働き、食後に上がる中性脂肪や血糖値を抑える機能が報告されています。脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 | 健常成人で、脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2017/12/15 | 2020/06/04 | 2018/09/01 | ||||
【B264】 長命草青汁ダブルT |
株式会社東洋新薬 | 加工食品(その他) | ボタンボウフウ(長命草)加工食品 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日あたり1袋を目安にお召し上がりください。 | 中性脂肪と血糖値を抑える | 本品には、難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事に含まれる脂肪と糖に働き、食後に上がる中性脂肪と血糖値を抑える作用が報告されています。脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 | 脂肪や糖の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2016/10/21 | 2023/09/12 | 2017/02/10 | 2024/03/11 |