821-840件を表示中 / 合計1324件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 ▼ | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【E839】 トリプルヨーグルト砂糖不使用 ドリンクタイプ |
森永乳業株式会社 | 加工食品(その他) | 発酵乳 | SR(成分) | トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)、難消化性デキストリン(食物繊維) | トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン):100μg、難消化性デキストリン(食物繊維):5.0g | 食事の際に1日1本(100g)を目安にお召しあがりください。 | 高めの血圧(収縮期血圧)を下げる。食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。 | 本品にはトリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)と難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)には、高めの血圧(収縮期血圧)を下げる機能、難消化性デキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者(高めの血圧(収縮期血圧)が気になる方、食後の血糖値や中性脂肪が気になる方) | 喫食実績の評価 | 2020/03/18 | 2023/09/19 | 2020/09/01 | 2023/12/27 | |||
【E813】 こうや豆腐パウダー |
株式会社みすずコーポレーション | 加工食品(その他) | 凍り豆腐(粉末) | SR(成分) | 大豆ベータコングリシニン | 2.3g | 20g | 肥満気味の方のBMIを低下させる。高めの血中中性脂肪値を低下させる。 | 本品には大豆ベータコングリシニンが含まれています。大豆ベータコングリシニンには肥満気味の方のBMIを低下させること、および高めの血中中性脂肪値を低下させる機能が報告されています。 | 高めのBMIや血中中性脂肪値が気になる方(疾病に罹患している方、妊産婦(妊娠を計画している方を含む)および授乳婦を除く。) | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/03/11 | 2024/12/06 | 2020/09/01 | ||||
【E795】 トリプルヨーグルト砂糖不使用 |
森永乳業株式会社 | 加工食品(その他) | 発酵乳 | SR(成分) | トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)、難消化性デキストリン(食物繊維) | トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン):100μg、難消化性デキストリン(食物繊維):5.0g | 食事の際に1日1個(100g)を目安にお召しあがりください。 | 高めの血圧(収縮期血圧)を下げる。食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。 | 本品にはトリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)と難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。トリペプチドMKP(メチオニン-リジン-プロリン)には、高めの血圧(収縮期血圧)を下げる機能、難消化性デキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者(高めの血圧(収縮期血圧)が気になる方、食後の血糖値や中性脂肪が気になる方) | 喫食実績の評価 | 2020/03/05 | 2023/09/19 | 2020/09/01 | 2023/12/27 | |||
【E666】 福建省・強・深発酵スティックOSK(オーエスケー)黒烏龍茶 |
株式会社小谷穀粉 | 加工食品(その他) | インスタント烏龍茶 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1本 | 食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 | 血糖値が気になる健常成人、中性脂肪が気になる健常成人 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 | 2020/01/15 | 2025/01/21 | 2020/09/01 | ||||
【F169】 抑 |
株式会社テキトウ | 加工食品(サプリメント形状) | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | SR(成分) | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg、4粒当たり41.6mg | 食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日当たり2粒(2粒を1回)を、肥満気味で内臓脂肪が気になる方は1日当たり4粒(2粒を2回)を、食事の前を目安にお召し上がりください。 | 食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける。 | 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能、肥満気味な方の内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける機能が報告されています。 | 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、肥満気味で内臓脂肪が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/16 | 2021/05/31 | 2020/08/31 | 2024/02/26 | |||
【F180】 楽炎スリム |
株式会社日本薬業 | 加工食品(その他) | 水溶性食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 1回:2.13g 2回:4.26g 3回 6.39g | 3~9g(1回3gを1日1~3回) | 食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。 | 食後の血糖値が上がりやすい健常者。食後の血中中性脂肪が高めの健常者。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/19 | 2022/12/01 | 2020/08/24 | ||||
【F178】 クアトロほうじ茶 |
株式会社佐藤園 | 加工食品(その他) | 粉末清涼飲料 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) カボチャ由来GABA(γ-アミノ酪酸) | 難消化性デキストリン(食物繊維として)5g、カボチャ由来GABA (γ-アミノ酪酸)20mg | 1包7.3g | 食後血糖値の上昇を抑制する。食後血中中性脂肪値の上昇を抑制する。おなかの調子を整える。血圧を下げる。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)とカボチャ由来GABA(γ-アミノ酪酸)が含まれています。難消化性デキストリンには、食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、難消化性デキストリンには、食後血中中性脂肪値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。さらに、難消化性デキストリンには、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。 | 健常者(食後の血糖値や中性脂肪が気になる方、おなかの調子が気になる方、高めの血圧が気になる方) | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/19 | 2020/08/20 | 2020/08/20 | ||||
【F50】 DONBURI(ドンブリ)亭中華丼 |
江崎グリコ株式会社 | 加工食品(その他) | どんぶりもののもと(中華どんのもと) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | 1箱(210g) | 同時に摂取した脂肪や糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪や血糖値上昇を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリンには、同時に摂取した脂肪や糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪や血糖値上昇を抑える機能があることが報告されています。 | 日常的にレトルト丼を食べる方、食品中の糖や脂肪が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/04/23 | 2024/05/01 | 2020/08/18 | 2024/10/01 | |||
【F163】 ターミナリアスリム |
アミノセルス製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | SR(成分) | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 2粒当たり20.8mg 4粒当たり41.6mg | 食後の中性脂肪や血糖値が気になる方は1日当たり2粒(2粒を1回)を、肥満気味で内臓脂肪が気になる方は1日当たり4粒(2粒を2回)を、食事の前を目安にお召し上がりください。 | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする。内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける | 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事の脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする機能、肥満気味な方の内臓脂肪とBMIを減らすのを助ける機能が報告されています。 | 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方、肥満気味で内臓脂肪が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/06/15 | 2023/03/20 | 2020/08/16 | 2024/02/09 | |||
【F122】 中性脂肪が気になる方のシークヮーサー |
沖縄県農業協同組合 | 加工食品(その他) | シークヮーサージュース(濃縮還元) | RCT | ノビレチン、タンゲレチン、ヘスペリジン、ナリルチン | ノビレチン:13.5mg タンゲレチン:5.8mg ヘスペリジン:36.8mg ナリルチン:1.9mg | 1日2本(190ml)を目安にお飲みください。 | 中性脂肪を低下させる | 本品にはノビレチン、タンゲレチン、ヘスペリジン、ナリルチンが含まれており、中性脂肪が高めの方の、中性脂肪を低下させる機能があります。 | 中性脂肪が高めの健常者 | 喫食実績の評価 | 2020/06/02 | 2024/09/03 | 2020/08/10 | 2024/11/18 | |||
| ||||||||||||||||||
【F112】 マンナンGO(ゴー) |
株式会社マンナンライフ | 加工食品(その他) | 清涼飲料水 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5.0g | 食事の際に1日1本を目安にお飲みください。 | 食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。さらに、おなかの調子を整える機能も報告されています。 | ・食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/05/27 | 2024/10/31 | 2020/08/03 | ||||
【F111】 健康計画 飲む寒天 |
シオノギヘルスケア株式会社 | 加工食品(その他) | 清涼飲料水 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1本 | 食後の中性脂肪の上昇や血糖値の上昇を抑える。お腹の調子をすっきり整える。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後の中性脂肪や糖の吸収を抑えることにより、食後の中性脂肪の上昇や血糖値の上昇を抑えることが報告されています。さらにお腹の調子をすっきり整えることが報告されています。 | 健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を除く)のうち、次のいずれかに該当する者 ○食後の血中中性脂肪の上昇が気になる方○食後の血糖値の上昇が気になる方○おなかの調子をすっきり整えたい方 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/05/26 | 2024/01/17 | 2020/08/03 | 2024/02/20 | |||
【E701】 ほうれん草チーズ鍋の素 |
株式会社ダイショー | 加工食品(その他) | 鍋用スープの素(粉末タイプ) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1食1人前(本品1袋(15g)) | 食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/02/03 | 2024/03/29 | 2020/08/03 | 2024/06/20 | |||
【E693】 コーンポタージュ鍋の素 |
株式会社ダイショー | 加工食品(その他) | 鍋用スープの素(粉末タイプ) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1食1人前(本品1袋(15g)) | 食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/01/30 | 2024/03/29 | 2020/08/03 | 2024/06/20 | |||
【F87】 つづけるプラス カラダのための緑茶 |
ニットービバレッジ株式会社 | 加工食品(その他) | 緑茶(清涼飲料水) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5.0 g | お食事の際に1本(500 ml)、1日1回を目安にお飲みください。 | 食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える。おなかの調子を整える。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。また、おなかの調子を整える機能があることも報告されています。 | 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による食経験の評価 | 2020/05/14 | 2024/10/08 | 2020/08/01 | ||||
【F73】 備えの食卓 |
株式会社ユーワ | 加工食品(その他) | 食物繊維加工食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 1袋に2.15g、2袋に4.30g | 食後の血糖値や食後の血中中性脂肪が気になる方は食事とともに1回1袋を目安に、おなかの調子を整えたい方は、1日1回2袋を目安にお召し上がりください。 | 血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、食後の血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が上がりやすい健常者。食後の血中中性脂肪が高めの健常者。おなかの調子を整えたい健常者。 | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/05/01 | 2024/02/22 | 2020/08/01 | 2024/02/29 | |||
【F70】 糖脂ガード |
株式会社アイケイ | 加工食品(その他) | 水溶性食物繊維含有食品 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 6,390mg | 1日3本(1回1本を3回) | 食後血糖値の上昇や食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする | 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されています。 | 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2020/05/01 | 2024/06/10 | 2020/08/01 | 2024/08/01 | |||
【F47】 えがお DHA(ディーエイチエー)・EPA(イーピーエー) |
株式会社えがお | 加工食品(サプリメント形状) | DHA・EPA含有加工食品 | RCT;SR(成分) | DHA、EPA | DHA:544mg、EPA:59.2mg | 4粒 | 判断力(情報を適切に判断する力)の維持。血中中性脂肪を低下させる。血圧を下げる。記憶力(数字や文字などを覚える力)を維持する。 | 本品にはDHA・EPAが含まれるため、年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(情報を適切に判断する力)の維持や、血中中性脂肪を低下させる機能、高めの血圧を下げる働きがあります。また、DHAには、認知機能の一部である記憶力(数字や文字などを覚える力)を維持する機能があることが報告されています。 | 健常な成人男女(認知機能に関しては健常な中高齢男女) | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/04/22 | 2025/03/06 | 2020/08/01 | ||||
【F67】 糖脂アプローチ |
株式会社医食同源ドットコム | 加工食品(サプリメント形状) | ターミナリアベリリカ抽出物加工食品 | SR(成分) | ターミナリアベリリカ由来没食子酸 | 20.8 mg | 2粒 | 食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑える | 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。 | 健常成人で、食後の中性脂肪や血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2020/05/21 | 2024/11/13 | 2020/07/30 | ||||
【E865】 食後の血糖値や中性脂肪が気になる方のごはん |
株式会社ファンケル | 加工食品(その他) | レトルト包装米飯(混米) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1パック(140g) | 食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整える。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えるので、食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。さらに、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。 | 健常成人で、食後の血糖値が気になる方、中性脂肪の上昇が気になる方、おなかの調子を整えたい方 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/03/27 | 2024/12/03 | 2020/07/30 | 2025/01/10 |