4961-4980件を表示中 / 合計5094件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) ▲ | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【I682】 ルテインサポート |
株式会社エムズワークス | 加工食品(サプリメント形状) | ルテイン、ゼアキサンチン含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン・ゼアキサンチン | ルテイン:10mg ゼアキサンチン:2mg | 1粒 | コントラスト感度改善。光ストレス刺激の緩和。黄斑色素密度増加。 | 本品に含まれるルテイン・ゼアキサンチンには下記機能があることが報告されています。 ①コントラスト感度改善:加齢とともにぼやけて見えがちな、色の濃淡、物の輪郭をはっきり識別する力や、ぼやけ・かすみを和らげてくっきり見る力の改善。 ②光ストレス刺激の緩和:ブルーライト光などの光から眼を保護する。 ③黄斑色素密度増加:加齢などによって減少する目の黄斑部の色素量を上昇させる働き。 | 健常者(未成年、妊婦、授乳婦は除く) | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/09/06 | 2025/03/25 | 2023/12/26 | ||||
【I564】 スーパー・ルテイン |
株式会社ナチュラリープラス | 加工食品(サプリメント形状) | ルテイン・ゼアキサンチン含有食品 | SR(成分) | ルテイン、ゼアキサンチン | ルテイン18.0mg、ゼアキサンチン3.6mg | 3粒 | 目の黄斑部の色素密度を上昇させる。ブルーライトなどの光の刺激から目を保護する。コントラスト感度(ぼやけの緩和によりくっきり見る力)を改善し目の調子を整える。高齢者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である注意力(一つのことに集中する、複数の物事に注意を向ける能力)や認知的柔軟性(変化する環境に応じて適切に考え方を修正し対処する能力)を維持する。 | 本品に含まれるルテイン・ゼアキサンチンには以下の機能が報告されています。①目の黄斑部の色素密度を上昇させる②ブルーライトなどの光の刺激から目を保護する③コントラスト感度(ぼやけの緩和によりくっきり見る力)を改善し目の調子を整える④高齢者の加齢に伴い低下する認知機能の一部である注意力(一つのことに集中する、複数の物事に注意を向ける能力)や認知的柔軟性(変化する環境に応じて適切に考え方を修正し対処する能力)を維持する。 | 健康な成人 | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2023/07/31 | 2024/12/09 | 2023/10/16 | ||||
【H884】 判脳サプリ |
アリメント工業株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | マリーゴールド色素含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン・ゼアキサンチン | ルテイン:10mg、ゼアキサンチン:2mg | 1粒 | 年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持する。目の黄斑部の色素密度を上昇させ、ブルーライトなどの光の刺激から目を保護し、コントラスト感度(ぼやけの緩和によってはっきりと物を識別する力)を改善する。 | 本品に含まれるルテインおよびゼアキサンチンには以下の機能が報告されています。 ■年齢とともに低下する認知機能の一部である判断力(変化する状況に応じて適切に対処したり、推論したりする能力)、注意力(一つのことに集中したり、複数の物事に注意を向けられる能力)を維持する。 ■目の黄斑部の色素密度を上昇させ、ブルーライトなどの光の刺激から目を保護し、コントラスト感度(ぼやけの緩和によってはっきりと物を識別する力)を改善する。 | コントラスト感度(ぼやけやかすみを軽減しくっきり見る力)が気になる健常成人、注意力や判断力が気になる健常成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/12/02 | 2025/03/17 | 2023/03/01 | ||||
【G97】 青いひとみ |
フジワラ化学株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | ルテイン含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン | 12.0mg | 1日4粒を目安に、水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。 | 黄斑色素光学密度を増やし、コントラスト感度を改善する | 本品に含まれるルテインには、黄斑色素光学密度を増やし、コントラスト感度を改善することが報告されています。 | 健康な成人男女 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/05/10 | 2025/03/13 | 2021/07/12 | ||||
【I1221】 アルティブロックPREMIUM(プレミアム) |
東京製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | イチョウ葉・ホスファチジルセリン含有加工食品 | SR(成分) | 大豆由来ホスファチジルセリン、イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン | ①100mg ②19.2mg ③4.88mg | 3粒 | 認知機能の一部である記憶力(言葉を思い出す力)を維持する。認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを維持する。 | 本品に含まれる成分には、加齢により低下する認知機能に対し、以下の機能が報告されています。 【大豆由来ホスファチジルセリン】 認知機能の一部である記憶力(言葉を思い出す力)を維持する。 【イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン】 認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを維持する。 | 加齢により記憶力が低下した健康な中高齢者 | 喫食実績の評価 | 2024/02/01 | 2024/10/29 | 2024/04/05 | ||||
【F806】 ビオリーナ |
株式会社リフレ | 加工食品(サプリメント形状) | 有胞子性乳酸菌末加工食品 | SR(成分) | 有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258) | 1億個 | 1粒 | 便通を改善する | 本品に含まれる有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)は、生きて腸まで届き、便通を改善する機能が報告されています。便通が気になる方に適した食品です。 | 便通が気になる健常成人男女 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/01/15 | 2025/03/20 | 2021/03/19 | ||||
【G61】 腸内こまめくのいち |
株式会社豆腐の盛田屋 | 加工食品(サプリメント形状) | 植物性乳酸菌末含有食品 | SR(成分) | 植物性乳酸菌K-1(L. casei 327) | 1,000億個 | 2粒 | 肌の潤いを維持する。お通じを改善する。 | 本品に含まれる植物性乳酸菌K-1(L.casei 327)には、以下の機能が報告されています。 ①肌の潤いを維持する。②お通じを改善する。 便秘気味の方、肌が乾燥しがちな方にお勧めいたします。 | 便秘気味の方、肌が乾燥しがちな方、(健常成人) | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/04/20 | 2023/04/10 | 2021/06/22 | 2024/04/03 | |||
【I1175】 金の穂ロコモトリプル プラス1 |
株式会社さぬき健康本舗 | 加工食品(サプリメント形状) | ウコン抽出物・タマリンド種子抽出物・大豆エキス・ブラックジンジャー抽出物含有加工食品 | SR(成分) | クルクミン、タマリンド由来プロアントシアニジン 大豆イソフラボン ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン | ・クルクミン:6.25mg、タマリンド由来プロアントシアニジン:162.5mg ・大豆イソフラボン:23.3mg ・ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン:12mg | 1日あたり4粒を水、またはぬるま湯でお飲みください。 | 膝関節の違和感を軽減し、可動域を広げて、膝の曲げ伸ばしをサポートする。自立した日常生活を送る上で必要な歩く力(階段の昇り降りや一定時間で長い距離を歩く力)を助ける。中高年女性の骨の成分の維持に役立つ。中高年の方の歩く力を維持する。BMIが高め(BMI23以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす。 | 本品に含まれる機能性関与成分には以下の機能が報告されています。 【クルクミン、タマリンド由来プロアントシアニジン】①膝関節の違和感を軽減し、可動域を広げて、膝の曲げ伸ばしをサポートする。②自立した日常生活を送る上で必要な歩く力(階段の昇り降りや一定時間で長い距離を歩く力)を助ける。【大豆イソフラボン】中高年女性の骨の成分の維持に役立つ。【ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン】①年齢とともに低下する脚の筋力に作用することにより、中高年の方の歩く力を維持する。②BMIが高め(BMI23以上30未満)の方の腹部の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす。 | 健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/01/19 | 2024/12/16 | 2024/03/25 | ||||
【I351】 没食子酸BW(ビーダブル) |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶加工品 | SR(成分) | 没食子酸 | 29.0 mg | 1本(145 mg) | 肥満気味な方の内臓脂肪や体重を減らし、BMI値を改善する | 本品に含まれる没食子酸には、肥満気味な方の内臓脂肪や体重を減らし、BMI値を改善する機能が報告されています。 | 疾病に罹患していない肥満気味の者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/06/15 | 2024/09/20 | 2023/08/31 | ||||
【H923】 没食子酸VF(ブイエフ) |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶加工品 | SR(成分) | 没食子酸 | 29.0 mg | 1本(145 mg) | BMI値を改善する | 本品に含まれる没食子酸には、肥満気味な方の内臓脂肪を減らし、BMI値を改善する機能が報告されています。 | 疾病に罹患していない肥満気味の者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/12/13 | 2024/07/08 | 2023/02/13 | 2024/09/26 | |||
| ||||||||||||||||||
【I1043】 没食子酸BG2(ビージーツー) |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶加工品 | SR(成分) | 没食子酸 | 18.0 mg | 1本(100 mg) | 食後の血糖値の上昇をおだやかにする | 本品に含まれる没食子酸には、食事の糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/12/15 | 2025/03/13 | 2024/03/08 | ||||
【H720】 没食子酸BG(ビージー) |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶加工品 | SR(成分) | 没食子酸 | 18.0 mg | 1本(90 mg) | 食後の血糖値の上昇をおだやかにする | 本品に含まれる没食子酸には、食事の糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/11/04 | 2024/07/09 | 2023/01/10 | 2024/09/26 | |||
【I1052】 没食子酸TG2(ティージーツー) |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶加工品 | SR(成分) | 没食子酸 | 20.8 mg | 1本(116 mg) | 食後の中性脂肪の上昇をおだやかにする | 本品に含まれる没食子酸には、食事の脂肪の吸収を抑え、食後の中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/12/18 | 2025/03/13 | 2024/03/08 | ||||
【H719】 没食子酸TG(ティージー) |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶加工品 | SR(成分) | 没食子酸 | 20.8 mg | 1本(104 mg) | 食後の中性脂肪の上昇をおだやかにする | 本品に含まれる没食子酸には、食後の脂肪の吸収を抑え、食後の中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/11/04 | 2024/07/09 | 2023/01/10 | 2024/09/26 | |||
【H374】 プレミアムカテキントリプル |
株式会社タイヨーラボ | 加工食品(サプリメント形状) | 緑茶抽出物含有加工食品 | SR(成分) | 茶カテキン、エピガロカテキンガレート(EGCg) | 茶カテキン540mg、エピガロカテキンガレート(EGCg)140.2mg | 4粒 | 肥満気味の方の体脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪)を減らす。食後血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品に含まれる茶カテキンには、肥満気味の方の体脂肪(内臓脂肪・皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されています。 本品に含まれるエピガロカテキンガレート(EGCg)には、食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 「疾病に罹患していない、肥満気味で体脂肪が気になる方」「疾病に罹患していない、食後血糖の上昇が気になる方」 | 喫食実績の評価 | 2022/08/05 | 2025/03/12 | 2022/10/07 | ||||
【B516】 おから茶 |
株式会社サンギ | 加工食品(その他) | おから茶(清涼飲料水) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 食事と一緒に一日一本を目安にお飲みください。 | 食後の中性脂肪の上昇を抑制する | 本品に含まれる難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて、食後の中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 中性脂肪が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2017/02/07 | 2024/09/12 | 2017/07/10 | 2025/03/04 | |||
【A8】 蹴脂粒 |
株式会社リコム | 加工食品(サプリメント形状) | キトグルカン(エノキタケ抽出物):エノキタケ由来遊離脂肪酸混合物 | 体脂肪(内臓脂肪)を減少させる働き | 本品は、キトグルカン(エノキタケ抽出物)を配合しており、体脂肪(内臓脂肪)を減少させる働きがあります。体脂肪が気になる方、肥満気味の方に適しています。 | 2015/04/13 | 2015/10/26 | 2015/08/31 | 2018/08/27 | |||||||||
【D355】 スルフォラファン |
カゴメ株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | ブロッコリースプラウトエキス含有食品 | RCT | スルフォラファングルコシノレート | 24~50 mg | 1日1回3粒を水または白湯と一緒にお召し上がりください。 | 健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させる機能。 | 本品は、スルフォラファングルコシノレートが含まれるため、健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させる機能があります。血中ALT値は肝臓の健康状態を示す指標の一つです。本品は、中高年世代の肝臓の健康状態を示す一指標の改善に役立ちます。 | 健康な中高年世代の肝臓の健康状態を示す一指標が気になる方 | 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/11/30 | 2024/09/09 | 2019/02/01 | ||||
【J1022】 ESTRORICH.PURE(エストロリッチピュア) |
株式会社インタートレードヘルスケア | 加工食品(サプリメント形状) | はなびらたけ加工食品 | RCT | はなびらたけ由来トレハロース | 30mg | 3粒 | 中高年期の健常な女性の日常生活における一時的な疲労感(疲れやすさ)を軽減する | 本品は、はなびらたけ由来トレハロースを含んでいます。はなびらたけ由来トレハロースは、中高年期の健常な女性の日常生活における一時的な疲労感(疲れやすさ)を軽減します。 | 中高年期の健常な女性 | 既存情報による安全性試験結果 | 2025/01/17 | 2025/03/24 | |||||
【I1026】 Ribo One(リボワン) |
株式会社成翔 | 加工食品(サプリメント形状) | ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン・エピガロカテキンガレート(EGCg)含有加工食品 | SR(成分) | ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、エピガロカテキンガレート(EGCg) | ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン12mg、エピガロカテキンガレート(EGCg) 140.2mg | 1袋(3粒) | BMIが高めの方の腹部の脂肪を減らす。食後血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品は、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用により、BMIが高めの方の腹部の脂肪を減らす機能があることが報告されています。本品にはエピガロカテキンガレート(EGCg)が含まれます。エピガロカテキンガレート(EGCg)には食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | BMIが高めの方を含む健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/12/14 | 2025/03/03 | 2024/03/01 |