機能性表示食品データベース検索

861-880件を表示中 / 合計1205件

表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。

パッケージ 商品名 会社名 食品区分 食品名称 評価方法 機能性関与成分 ▼ 含有量 摂取目安量 届出効果(略) 届出効果(全) 対象者 安全性評価 確認を行った事業者団体等の名称 届出日 更新日 販売予定日 撤回日
I112 【I112】
伊右衛門 澄みきるブレンド茶
サントリー食品インターナショナル株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イヌリン(食物繊維) 7.3 g 1本600ml お腹の調子を整える 本品にはイヌリン(食物繊維)が含まれます。イヌリン(食物繊維)は、お腹の調子を整えることが報告されています。 健常成人 既存情報による安全性試験結果 2023/04/21 2024/09/02 2024/01/31
D461 【D461】
国産焙煎ごぼう茶ごぼうのおかげ
株式会社あじかん 加工食品(その他) ごぼう茶(ティーバッグ) RCT イヌリン、クロロゲン酸 100㎎、1㎎ 1包(2g) お通じ(便量)を改善する機能 本品にはイヌリン、クロロゲン酸が含まれるので、お通じ(便量)を改善する機能があります。 お通じが気になるもしくは便秘気味な健常者 喫食実績の評価 2019/01/17 2024/11/01 2019/04/01
D460 【D460】
つくば山﨑農園産あじかん焙煎ごぼう茶
株式会社あじかん 加工食品(その他) ごぼう茶(ティーバッグ) RCT イヌリン、クロロゲン酸 100㎎、1㎎ 1包(2g) お通じ(便量)を改善する 本品にはイヌリン、クロロゲン酸が含まれるので、お通じ(便量)を改善する機能があります。 お通じが気になるもしくは便秘気味な健常者 喫食実績の評価 2019/01/17 2024/11/01 2019/04/01
J165 【J165】
菊芋エキスゴールド50
株式会社菊芋普及会 加工食品(サプリメント形状) 清涼飲料水 SR(成分) イヌリン 2本当り2.35 g 2本50ml 食後の血糖値の上昇を穏やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を穏やかにする機能のあることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2024/05/16 2024/11/27 2025/01/31
I928 【I928】
とうもろこしひげ茶ー2024
大象ジャパン株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イヌリン 4.5g 500ml ビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にする。便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による食経験の評価 2023/11/21 2024/02/07 2024/03/01
H807 【H807】
サーフジンジャールイボスティー500ML
株式会社サーフビバレッジ 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イヌリン 4.5g 500ml お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用され、腸内フローラが良好になることで、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/11/18 2024/07/02 2023/05/01
H650 【H650】
とうもろこしひげ茶
大象ジャパン株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イヌリン 4.5g 500ml お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用され、腸内フローラが良好になることで、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で食後の血糖値上昇が気になる方 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 2022/10/21 2025/03/13 2022/12/20
G779 【G779】
焙煎菊芋茶
株式会社フード・ワン 加工食品(その他) 焙煎菊芋茶(清涼飲料水) SR(成分) イヌリン 食後の血糖値が気になる方は1回100ml(イヌリン 1 g)、中性脂肪を下げたい方は一日900ml(イヌリン 9 g)、お腹の調子を整えたい方は一日300ml(イヌリン 3 g)をそれぞれ目安に、お召し上がりください。 900ml 食後の血糖値の上昇を緩やかにする(1日摂取目安量100ml)、排便回数・排便量を増やす(1日摂取目安量300ml)、血中中性脂肪を減らす(1日摂取目安量900ml) 食後の血糖値の上昇を緩やかにする。血中中性脂肪を減らす。便秘傾向者において排便回数・排便量を増やす。 本品には、イヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を緩やかにする機能のあることが報告されています。また、イヌリンには血中中性脂肪を減らす機能のあることが報告されています。さらに、イヌリンには腸内のビフィズス菌を増やし、特に便秘傾向者において排便回数・排便量を増やす機能のあることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、中性脂肪が気になる方、おなかの調子が気になる方 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/10/22 2024/03/19 2021/12/25
G768 【G768】
焙じ菊芋茶
株式会社フード・ワン 加工食品(その他) 焙じ菊芋茶(清涼飲料水) SR(成分) イヌリン 食後の血糖値が気になる方は1回100ml(イヌリン 1 g)を、お腹の調子を整えたい方は1日300ml(イヌリン 3 g)を目安に、お召し上がりください。 300ml 食後の血糖値の上昇を緩やかにする(1日摂取目安量100ml)、排便回数、排便量を増やす(1日摂取目安量300ml)。 食後の血糖値の上昇を緩やかにする。特に便秘傾向者において排便回数・排便量を増やす。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンには食後の血糖値の上昇を緩やかにする機能のあることが報告されています。また、イヌリンには腸内のビフィズス菌を増やし、特に便秘傾向者において排便回数・排便量を増やす機能のあることが報告されています。 食後の血糖値が気になる方、おなかの調子が気になる方。 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 2021/10/20 2024/03/19 2021/12/22
G301 【G301】
ジャスミンW(ダブル)
株式会社伊藤園 加工食品(その他) ジャスミン茶(清涼飲料水) SR(成分) イヌリン 8.1g 1日2本を目安にお飲みください。 腸内フローラを良好にしおなかの調子を整える。血中中性脂肪を下げる。 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすることで、おなかの調子を整えることが報告されています。また、イヌリンは血中中性脂肪を下げることが報告されています。本品は、腸内フローラを良好にし、おなかの調子を整えたい方、血中中性脂肪が気になる方に適した食品です。 健常成人 既存情報による安全性試験結果 2021/06/28 2025/03/21 2021/10/12
E760 【E760】
茉莉花茶 ジャスミンティー
株式会社伊藤園 加工食品(その他) ジャスミン茶(清涼飲料水) SR(成分) イヌリン 8.0g 1日2本を目安にお飲みください。 おなかの調子を整える 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすることで、おなかの調子を整えることが報告されています。 健常成人 既存情報による安全性試験結果 2020/02/21 2025/03/21 2020/05/05
C205 【C205】
おいしい腸活 流々茶
サントリー食品インターナショナル株式会社 加工食品(その他) ウーロン茶飲料 SR(成分) イヌリン 7.3 g 1本500ml お通じの習慣を改善する 本品にはイヌリンが含まれます。腸の動き(ぜん動運動)を活発にする成分であるイヌリンは、お通じの習慣を改善することが報告されています。本品はお腹の調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。 健常成人 既存情報による安全性試験結果 2017/08/29 2024/09/02 2018/01/01
C187 【C187】
イチョウ葉ドリンク宝宝心
大成栄養薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) 清涼飲料水 SR(成分) イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン イチョウ葉由来フラボノイド配糖体28.8mg及びイチョウ葉由来テルペンラクトン7.2mg 1日1本を目安に、よく振ってからお召し上がりください。 認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 疾患に罹患していない高齢者男女 既存情報による食経験の評価 2017/08/17 2024/01/31 2018/04/13
C186 【C186】
イチョウ葉ドリンク健寿康
大成栄養薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) 清涼飲料水 SR(成分) イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン イチョウ葉由来フラボノイド配糖体28.8mg及びイチョウ葉由来テルペンラクトン7.2mg 1日1本を目安に、よく振ってからお召し上がりください。 認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 疾病に罹患していない高齢者男女 既存情報による食経験の評価 2017/08/17 2019/04/03 2018/04/13
C117 【C117】
イチョウ葉ドリンク21世紀
大成栄養薬品株式会社 加工食品(サプリメント形状) 清涼飲料水 SR(成分) イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン イチョウ葉由来フラボノイド配糖体28.8mg及びイチョウ葉由来テルペンラクトン7.2mg 1日1本を目安に、よく振ってからお召し上がりください。 認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する 本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 疾病に罹患していない高齢者男女 既存情報による食経験の評価 2017/06/13 2024/01/31 2017/12/25
J455 【J455】
kirea plus(キレアプラス)
五洲薬品株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 5g 1日1本(500mL) 食後血糖値の上昇をおだやかにする。食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。おなかの調子を整えて便通を改善する。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、以下の機能が報告されています。①食事の糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をおだやかにする機能②食事の脂肪の吸収を抑え、食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能③おなかの調子を整えて便通を改善する機能 【以下の健常成人】食事の糖の吸収や、食後血糖値の上昇が気になる方、食事の脂肪の吸収や、食後血中中性脂肪値の上昇が気になる方、おなかの調子を整えて便通を改善したい方 既存情報による安全性試験結果 2024/07/26 2025/01/16 2024/10/01
J382 【J382】
強炭酸水プラストリプル
アサヒ飲料株式会社 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 5g 1日当たり1本(490ml) 食事の脂肪や糖の吸収を抑える。おなかの調子を整えお通じを改善する。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。また、おなかの調子を整えお通じを改善する機能があることが報告されています。 【以下の健常成人】 食事の脂肪や糖の吸収が気になる方、おなかの調子を整えてお通じを改善したい方 既存情報による安全性試験結果 2024/07/02 2024/09/02
I983 【I983】
食事の刻の炭酸水
株式会社友桝飲料 加工食品(その他) 炭酸飲料 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 5g 1本(500ml) 食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする。食後血糖値の上昇をおだやかにする。 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)には、食事由来の脂肪の吸収を抑え、食後血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能や、食事由来の糖の吸収を抑え、食後血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 食後の血中中性脂肪もしくは食品の脂肪の吸収が気になる方、食後の血糖値もしくは食品の糖の吸収が気になる方。 既存情報による安全性試験結果 2023/12/05 2024/10/09 2024/02/05
I487 【I487】
アサヒ ぎゅっと濃い十六茶
アサヒ飲料株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水(十六茶) SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 3g 1日当たり1本(630ml) 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリンには、食事の糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪値が高めになる方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 【以下の健常成人】 食事の糖や食後の血中中性脂肪が気になる方 既存情報による安全性試験結果 2023/07/10 2024/08/09 2024/01/09
H1155 【H1155】
食物繊維+
フジスコ株式会社 加工食品(その他) 清涼飲料水 SR(成分) イソマルトデキストリン(食物繊維) 4.29g 1日1本(14g)を目安にお召し上がりください。 おなかの調子を整えて便通を改善する 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、おなかの調子を整えて便通を改善することが報告されています。 おなかの調子を整えたい健常者 既存情報による安全性試験結果 2023/02/08 2024/10/16 2023/04/10
  1. 先頭
  2. ...
  3. 40
  4. 41
  5. 42
  6. 44
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. ...
  11. 最終