781-800件を表示中 / 合計1366件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 ▼ | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【H1108】 糖の吸収を抑えるそば |
シマダヤ株式会社 | 加工食品(その他) | ゆでそば | RCT | アルギン酸Ca | 2.7g | 1食(160g) | そばの糖の吸収を抑える | 本品にはアルギン酸Caが含まれるので、そばの糖の吸収を抑える機能があります。 | 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く)。食後の血糖値が気になる方。 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2023/01/27 | 2024/10/17 | 2023/09/01 | ||||
【D478】 「健美麺」食後の血糖値上昇を抑えるそば |
シマダヤ株式会社 | 加工食品(その他) | ゆでそば | RCT | アルギン酸Ca | 2.7g | 1食(160g) | 食後の血糖値上昇を抑える | 本品にはアルギン酸Caが含まれるので、食後の血糖値上昇を抑える機能があります。 | 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く)。食後の血糖値が気になる方。 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2019/01/23 | 2024/10/17 | 2019/09/02 | ||||
【H1101】 糖の吸収を抑えるうどん |
シマダヤ株式会社 | 加工食品(その他) | ゆでうどん | RCT | アルギン酸Ca | 3.2g | 1食(180g) | うどんの糖の吸収を抑える | 本品にはアルギン酸Caが含まれるので、うどんの糖の吸収を抑える機能があります。 | 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く)。食後の血糖値が気になる方。 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2023/01/27 | 2024/10/17 | 2023/09/01 | ||||
【D475】 「健美麺」食後の血糖値上昇を抑えるうどん |
シマダヤ株式会社 | 加工食品(その他) | ゆでうどん | RCT | アルギン酸Ca | 3.2g | 1食(180g) | 食後の血糖値上昇を抑える | 本品にはアルギン酸Caが含まれるので、食後の血糖値上昇を抑える機能があります。 | 疾病に罹患していない者(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く)。食後の血糖値が気になる方。 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会 ※事前点検完了証番号:JHNFAFFC20181106A(平成30年11月6日発行) | 2019/01/23 | 2024/10/17 | 2019/09/02 | |||
【G1416】 もち麦・玄米入りマンナンヒカリ |
大塚食品株式会社 | 加工食品(その他) | もち麦・玄米入り米粒状加工食品 | SR(成分) | 大麦β-グルカン | 1,055mg | 1袋(56g) | 食後血糖値の上昇をおだやかにする | 本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンは食後血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。 | 食後血糖値の上昇が気になる成人健常者 | 既存情報による食経験の評価 | 2022/03/25 | 2024/11/29 | 2022/06/10 | 2024/12/04 | |||
【H1033】 食物繊維入りぶっかけつゆ |
京兼醸造有限会社 | 加工食品(その他) | めんつゆ | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | うどん1玉に本品1袋(80ml)をかけ、つゆも含めてお召し上がりください。 | 食後の血糖値の上昇を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食後の血糖値の上昇を抑えることが報告されています。 | 成人健常者 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/01/05 | 2024/09/30 | 2023/03/13 | ||||
【J302】 エポアクティブスリム |
株式会社エポラ | 加工食品(サプリメント形状) | ミドリ麹・米ぬか発酵物・植物性乳酸菌含有加工食品 | SR(成分) | 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)、植物性乳酸菌K-1(L. casei 327) | 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA):23mg、植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327):1000億個 | 3粒 | BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす。食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げる。お通じを改善する。肌の潤いを維持する。 | 本品には3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)が含まれます。HMPAは、BMIが高めの方の腹部の脂肪(内臓脂肪)とウエスト周囲径を減らす機能が報告されています。また、食後血糖値が高めの方の食後に上昇した血糖値を下げる機能が報告されています。本品には植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327)が含まれます。植物性乳酸菌 K-1(L. casei 327)には、お通じを改善する機能があることが報告されています。また、肌の潤いを維持する機能があることが報告されています。 | BMIが高めの健康な方、食後血糖値が高めの健康な方、便秘気味の健常成人、便秘気味で肌が乾燥しがちな方(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/06/14 | 2024/11/21 | 2024/09/01 | ||||
【H1060】 パックde(で)蒸しパン プレミアム |
中野産業株式会社 | 加工食品(その他) | ミックス粉 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1袋(80g) | おなかの調子を整え便通を改善する。食後の血糖値の上昇を抑制する。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)にはビフィズス菌を増やすことにより、おなかの調子を整え便通を改善する機能や食後の血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 成人健常者 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/01/17 | 2025/03/11 | 2023/03/25 | ||||
【I390】 DHC(ディーエイチシー) カラダ対策ファイバー・イン・ミートソースW a |
株式会社ディーエイチシー(旧社名:OPI・50株式会社) | 加工食品(その他) | ミートソース | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1袋 | 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする。食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 | 喫食実績の評価 | 2023/06/22 | 2024/10/07 | 2024/01/31 | ||||
【F895】 ごぼうのミートソース |
株式会社日清製粉ウェルナ | 加工食品(その他) | ミートソース | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 一日1人前(70g)を目安に召し上がってください。 | 食後の血糖値の上昇を抑制する。食後の血中中性脂肪の上昇を抑制する。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後の血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、食後の血中中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/02/05 | 2023/01/16 | 2021/08/20 | 2023/07/09 | |||
| ||||||||||||||||||
【D656】 DHC(ディーエイチシー) カラダ対策ファイバー・イン・ミートソースW |
株式会社ディーエイチシー | 加工食品(その他) | ミートソース | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1袋 | 食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能や、糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能が報告されています。本品は、食後の血中中性脂肪や血糖値が気になる方に適した食品です。 | 食後の血中中性脂肪が気になる方、食後の血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/03/22 | 2023/10/11 | 2019/05/22 | 2024/05/29 | |||
【D560】 ごぼうと香味野菜のミートソース |
日清フーズ株式会社 | 加工食品(その他) | ミートソース | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 一日1人前(70g)を目安に召し上がってください。 | 食後血糖値の上昇を抑制する機能 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/02/22 | 2022/02/13 | 2019/08/20 | 2022/02/14 | |||
【F434】 Bgl Malun(ビージーエル マルン) |
株式会社COSMOBILE | 加工食品(その他) | マルンガイ・サラシア含有食品 | SR(成分) | サラシア由来サラシノール | 0.9mg | 3包 | 食後血糖値の上昇をゆるやかにする | 本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。サラシア由来サラシノールには糖の吸収をおだやかにし、食後血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。 | 食後血糖値が気になる健康な成人男女 | 喫食実績の評価 | 2020/09/04 | 2025/01/07 | 2020/11/05 | ||||
【F885】 ロケットのマルチトール |
ロケットジャパン株式会社 | 加工食品(その他) | マルチトール | SR(成分) | マルチトール | 8g | 8.5g | 砂糖よりも摂取後の血糖値上昇が緩やかである | 本品にはマルチトールが含まれます。マルチトールは、砂糖よりも摂取後の血糖値上昇が緩やかであることが報告されている低GI甘味料です。 | 成人健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/02/04 | 2021/07/30 | 2021/05/31 | ||||
【I984】 とうと |
NAL製薬株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | マリーゴールド色素、バナバ葉抽出物含有加工食品 | SR(成分) | ルテイン、ゼアキサンチン、バナバ葉由来コロソリン酸 | ルテイン/ゼアキサンチン:10mg/2mg、バナバ葉由来コロソリン酸:0.9mg | 1粒(370mg) | 目の黄斑部の色素密度を増やし、ブルーライトなどの光のストレスの軽減、コントラスト感度(ぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力)を改善し、目の調子を整える。健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる。 | 本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンには、目の黄斑部の色素密度を増やし、ブルーライトなどの光のストレスの軽減、コントラスト感度(ぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力)を改善し、目の調子を整えることが報告されています。本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能が報告されています。 | 空腹時血糖値が高めの健常者、健常者(未成年、妊婦、授乳婦は除く) | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/12/05 | 2024/10/10 | 2024/02/16 | ||||
【F718】 ねぎとろ丼用まぐろたたき |
株式会社マリンフレッシュ | 加工食品(その他) | まぐろたたき(魚介類加工品 生食用) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 6g | 1パック(100g)を目安にお召し上がりください。 | 食後の血糖値の上昇を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリンは、食事から摂取した糖の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/12/12 | 2023/11/21 | 2021/02/12 | ||||
【I715】 八朔マーマレード |
株式会社井上オリーブ柑橘研究所 | 加工食品(その他) | マーマレード | SR(成分) | アルロース | 5g | 30g(おおさじ2杯) | 脂肪の燃焼を高める。糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする。 | 本品にはアルロースが含まれます。アルロースには日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める機能や糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | 成人健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/09/21 | 2025/03/25 | 2024/03/01 | ||||
【H902】 血糖ケア |
株式会社MUSOLU | 加工食品(サプリメント形状) | ポリフェノール加工食品 | SR(成分) | モノグルコシルルチン | 200mg | 3粒 | 血糖値が高めの方の食後の血糖値の上昇を抑制する | 本品にはモノグルコシルルチンが含まれます。モノグルコシルルチンは血糖値が高めの方の食後の血糖値の上昇を抑制することが報告されています。 | 血糖値が高めの日本人成人男女 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/12/08 | 2024/10/29 | 2023/04/01 | ||||
【D632】 ウインナーのポトフスープの素 |
株式会社ダイショー | 加工食品(その他) | ポトフ用スープベース(ストレートタイプ) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1回1人前(本品150g)とする。 | 食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/03/15 | 2025/03/26 | 2019/08/01 | ||||
【G727】 小麦ブラン ホットケーキミックス |
株式会社日清製粉ウェルナ | 加工食品(その他) | ホットケーキミックス | SR(成分) | 小麦由来アラビノキシラン | 2.7g | 一日1回90g(2枚分)を目安に召し上がってください。 | 腸内環境を改善する。食後の血糖値の上昇をゆるやかにする。 | 本品には小麦由来アラビノキシランが含まれます。小麦由来アラビノキシランは善玉菌(酪酸菌)を増やすことで、腸内環境を改善することが報告されています。また、小麦由来アラビノキシランは食後の血糖値の上昇をゆるやかにすることが報告されています。 | 腸内環境を改善したい健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/10/11 | 2023/01/16 | 2022/02/21 | 2023/07/09 |