881-900件を表示中 / 合計1366件
表のセルをタップすることで詳細情報を開くことができます。
パッケージ | 商品名 | 会社名 | 食品区分 | 食品名称 ▼ | 評価方法 | 機能性関与成分 | 含有量 | 摂取目安量 | 届出効果(略) | 届出効果(全) | 対象者 | 安全性評価 | 確認を行った事業者団体等の名称 | 届出日 | 更新日 | 販売予定日 | 撤回日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【J890】 バナバタブレットIC(アイシー) |
岩瀬コスファ株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | バナバエキス含有食品 | SR(成分) | バナバ葉由来コロソリン酸 | 0.9mg | 1粒 | 健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる | 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能が報告されています。 | 空腹時血糖値が高めな健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2024/12/12 | 2025/04/01 | |||||
【H1139】 ファイテン ケットストーン |
ファイテン株式会社 | 加工食品(サプリメント形状) | バナバエキス含有食品 | SR(成分) | バナバ葉由来コロソリン酸 | 1㎎ | 2粒 | 血糖値を下げる | 本品には、バナバ葉由来コロソリン酸が含まれています。バナバ葉由来コロソリン酸には、血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能が報告されています。 | 血糖値が高めな健常者(疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/02/03 | 2024/10/22 | 2023/08/01 | ||||
【D236】 血糖サポート |
株式会社ファンケル | 加工食品(サプリメント形状) | バナバエキス含有食品 | SR(成分) | バナバ葉由来コロソリン酸 | 1.0㎎ | 3粒 | 血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能 | 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能が報告されています。 | 血糖値が高めの中高年の方(空腹時血糖値100~125mg/dLまたは75g経口ブドウ糖負荷試験2時間値140~199㎎/dL) | 喫食実績の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2018/10/16 | 2025/01/16 | 2018/12/20 | ||||
【B279】 糖値サポート |
株式会社ファンケル | 加工食品(サプリメント形状) | バナバエキス含有食品 | SR(成分) | バナバ葉由来コロソリン酸 | 1.0㎎ | 3粒 | 血糖値を下げる | 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。 バナバ葉由来コロソリン酸は、血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能が報告されています。 | 血糖値が高めの中高年の方(空腹時血糖値100~125mg/dlまたは75g経口ブドウ糖負荷試験2時間値140~199㎎/ dl) | 既存情報による食経験の評価 | 2016/10/27 | 2022/06/06 | 2017/01/25 | 2022/09/20 | |||
【H1348】 血糖リミット |
株式会社バイオ製薬 | 加工食品(サプリメント形状) | バナバエキス含有加工食品 | SR(成分) | バナバ葉由来コロソリン酸 | 0.9mg | [1日1粒]を目安に、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。 | 健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる | 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸には、健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能が報告されています。 | 空腹時血糖値が高めな健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2023/03/17 | 2024/10/25 | 2023/05/21 | ||||
【J1062】 味わいとコクのむヨーグルトD |
日本ルナ株式会社 | 加工食品(その他) | はっ酵乳 | ビフィズス菌(B. lactis HN019)、GABA | 健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる。血圧が高めの方の血圧を低下させる。 | 本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸には、健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能が報告されています。本品にはGABAが含まれます。GABAは、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。 | 健康な成人男女で、お通じを改善したい方(妊産婦、授乳婦を除く) | 2025/01/22 | ||||||||||
【B228】 明治のむヨーグルトW(ダブル)のやさしさクリアテイスト |
株式会社明治 | 加工食品(その他) | はっ酵乳 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | (食物繊維として)5g | お食事の際に200gを、1日1回を目安にお飲みください。 | 血中中性脂肪の上昇をおだやかにする、血糖値の上昇をおだやかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることで食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能と、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにすることで食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | ■食後の血中中性脂肪の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)■食後の血糖値の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による食経験の評価 | 2016/10/04 | 2024/10/07 | 2017/04/04 | ||||
【B216】 明治のむヨーグルトW(ダブル)のやさしさ |
株式会社明治 | 加工食品(その他) | はっ酵乳 | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | (食物繊維として)5g | お食事の際に1 本(190g)、1 日1 回を目安にお飲みください。 | 血中中性脂肪の上昇をおだやかにする、血糖値の上昇をおだやかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることで食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能と、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにすることで食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | ■食後の血中中性脂肪の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)■食後の血糖値の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) | 既存情報による食経験の評価 | 2016/09/30 | 2024/10/07 | 2017/04/04 | ||||
【J112】 HoneyMoon(ハニームーン) |
株式会社エフアイコーポレイション | 加工食品(その他) | はちみつ加工品シロップ | SR(成分) | イヌリン | 4.5g | 20g | 腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にする。便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整える。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 | 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 | 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2024/04/30 | 2024/10/12 | 2024/07/15 | ||||
【I719】 快腸はちみつ |
株式会社エフアイコーポレイション | 加工食品(その他) | はちみつ加工品シロップ | SR(成分) | イヌリン | 4.5g | 20g | 腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にする。排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えること。食後の血糖値の上昇を緩やかにする。 | 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。 また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 | 便秘気味の健常者で腸内環境が気になる方 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 | 既存情報による食経験の評価;既存情報による安全性試験結果 | 2023/09/21 | 2024/10/08 | 2023/12/01 | ||||
| ||||||||||||||||||
【H1411】 イヌリンハニー |
株式会社MY HONEY | 加工食品(その他) | はちみつ加工品シロップ | SR(成分) | イヌリン | 4.0g | 20g | 食後の血糖値の上昇を緩やかにする | 本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。 | 血糖値が高めの健常者で(食後の)血糖値上昇が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2023/03/31 | 2024/08/06 | 2023/07/20 | ||||
【F896】 きのこの和風ソース |
株式会社日清製粉ウェルナ | 加工食品(その他) | パスタソース | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 一日1人前(70g)を目安に召し上がってください。 | 食後の血糖値の上昇を抑制する。食後の血中中性脂肪の上昇を抑制する。 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後の血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。また、食後の血中中性脂肪の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人、食後の血中中性脂肪が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2021/02/05 | 2023/01/16 | 2021/08/20 | 2023/07/09 | |||
【D561】 3種のきのこの和風ソース |
日清フーズ株式会社 | 加工食品(その他) | パスタソース | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 一日1人前(70g)を目安に召し上がってください。 | 食後血糖値の上昇を抑制する機能 | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には食後血糖値の上昇を抑制する機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/02/22 | 2022/02/13 | 2019/08/20 | 2022/02/14 | |||
【H291】 毎日腸活!でちゃうキムチ |
有限会社乃市商店 | 加工食品(その他) | はくさいキムチ(刻み) | SR(成分) | イヌリン | 5.2g | 50g | ビフィズス菌を増やすことでおなかの調子を整える。食後の血糖値の上昇をゆるやかにする。 | ●本品にはイヌリンが 含まれます。●イヌリンは善玉菌 として知られているビフィズス菌 を増やすことで、おなかの調子 を整えることが報告されていま す。(整腸作用)●イヌリンは食 後の血糖値の上昇をゆるやかに することが報告されています。 (血糖上昇抑制作用) | (共通)健常成人(整腸作用)おなかの調子を整えたい方 や腸内環境を改善したい方 | 既存情報による安全性試験結果 | 2022/06/23 | 2023/01/30 | 2022/08/22 | ||||
【G189】 大豆が入ったなめらかパウンド |
株式会社ウエルビーフードシステム | 加工食品(その他) | パウンドケーキ | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2.13g | 2個を目安にお召し上 がりください。 | 食後血糖値の上昇や、食後血中中性脂肪の上昇を穏やかにする | 本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血糖値の上昇が気になる健常者、食後の血中中性脂肪が気になる健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2021/05/31 | 2022/11/25 | 2021/09/01 | ||||
【C210】 マイサイズいいね!プラス 糖質が気になる方の親子丼 |
大塚食品株式会社 | 加工食品(その他) | どんぶりもののもと(親子どんのもと) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | 1人前(140g) | 食後の血糖値の上昇をおだやかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。 難消化性デキストリン(食物繊維として)は食事由来の糖質の吸収を抑制することにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。 | 健常者で食事の糖質が気になる方、食後血糖値が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2017/08/31 | 2023/09/19 | 2018/03/26 | 2023/12/18 | |||
【F50】 DONBURI(ドンブリ)亭中華丼 |
江崎グリコ株式会社 | 加工食品(その他) | どんぶりもののもと(中華どんのもと) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維として) | 5g | 1箱(210g) | 同時に摂取した脂肪や糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪や血糖値上昇を抑える | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリンには、同時に摂取した脂肪や糖の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪や血糖値上昇を抑える機能があることが報告されています。 | 日常的にレトルト丼を食べる方、食品中の糖や脂肪が気になる方 | 既存情報による食経験の評価 | 2020/04/23 | 2024/05/01 | 2020/08/18 | 2024/10/01 | |||
【E352】 林原トレハロースGT(ジーティー) |
ナガセヴィータ株式会社(旧社名:株式会社林原) | 加工食品(その他) | トレハロース | SR(成分) | トレハロース | 9.9g | 11.4g | 食後に上昇した血糖値を元に戻しやすくする機能 | 本品にはトレハロースが含まれます。トレハロースには、食後に上昇した血糖値を元に戻しやすくする機能があることが報告されています。 | 健康な成人 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/08/23 | 2024/11/18 | 2021/05/31 | ||||
【E383】 国産たまねぎのノンオイルドレッシング |
長工醤油味噌協同組合 | 加工食品(その他) | ドレッシングタイプ調味料 | SR(成分) | イソマルトデキストリン(食物繊維) | 2.13g | 食事の際に一日1回20gを目安にお召し上がりください。 | 食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにする | 本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後血糖値の上昇や、食後に血中中性脂肪が高めになる健常者の食後血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されています。 | 食後の血糖値が上昇しやすい健常者、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者 | 既存情報による安全性試験結果 | 2019/09/04 | 2024/09/20 | 2020/03/01 | 2025/03/17 | |||
【D631】 牛肉のテール風スープの素 |
株式会社ダイショー | 加工食品(その他) | テール風スープ用スープベース(ストレートタイプ) | SR(成分) | 難消化性デキストリン(食物繊維) | 5g | 1日1回1人前(本品150g)とする。 | 食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする | 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収や糖分の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。 | 食後の血中中性脂肪が気になる健常成人、食後の血糖値が気になる健常成人 | 既存情報による食経験の評価 | 2019/03/15 | 2025/03/26 | 2019/08/01 |